ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

ビアッジオ @岐阜県岐阜市

2023年07月25日 | 岐阜県(岐阜)

娘が帰省していた折りに、2人でどこかでイタリアンでも食べようということになって、出先から調べて伺ったのは岐阜市琴塚にある「ビアッジオ」。ナビに連れられてやってくると、開店してすぐの時間だというのに店前の駐車場がほぼ満車。かろうじて建物脇に停めて店前までいくと待ち客が3組ほど居る盛況ぶり。人気がある店なんだなァ。待ってまで食べるつもりは全然無かったので戸惑ったが、外は生憎の雨で、これからどこかへっていうのもアレだったので待ち席に接続することに。座っていると「スタッフ不足で…。」と遅くなる旨を告げられたが了解して、渡されたメニューから自分は「ローマピッツァランチ」を、娘は「ミラノパスタランチ」をお願いして順番を待つ。

幸い2人だったので待つのも苦にならず、呼ばれて奥のテーブル席へ。意外と家族連れとかも多く賑やか。先に注文していたこともあって、座ってからはさほどかからず、まずバルサミコ・ドレッシングのサラダが到着。スープはクルトンの浮いたかぼちゃのポタージュ・スープ。少しシナモンが振ってある。メインのピッツァはいくつかの中から選んだ「カプリチョーザ」。”カプリチョーザ”に定型があるのか知らないが、こちらのは挽肉、新じゃが、コーン+トマトソースという組み合わせ。窯焼きでローマ風の薄いタイプ。旨い。普段なら頼まないような具材のものをあえて頼んでみたが、これがいい感じだった。娘のパスタは鯵、ズッキーニ、刻みネギのアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノっぽいもの。細いのでスパゲッティーニくらいかな。最後のドルチェは2種類。パンナコッタとマンゴーソルベをコーヒーで。確かに皿出しとかはちょっとバタバタ感があったが美味しくいただいた。(勘定は¥2,900/2人)

VIAGGIO (ヴィアッジオ)

岐阜県岐阜市琴塚1-9-20

 

( 岐阜 ぎふ ビアッジオ ヴィアッジオ イタリアン イタリア料理 ピザ ピッツェリア ランチ )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする