ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

Pendulum / Creedence Clearwater Revival

2024年08月19日 | クラシック・ロック

Pendulum / Creedence Clearwater Revival (1970)

1970年に発売されたクリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(Creedence Clearwater Revival、以下CCR)の6枚目のオリジナル・アルバム「Pendulum」。自分はCCRのCDはボーナス・トラック付きの40周年シリーズ(角が丸いCDケース)で集め直していて、1枚だけ買いそびれていた。一般的にはそれまでのアルバムのような高評価は無いようだが、ヒット曲を2曲も出しているし、およそCCRに駄作なんて無い(いやホント)。自分は若かりし頃アメリカに行った時に一緒に住んだ年上の男性に「CCRをほとんど聴いたことがない」と言ったら、「お前、ストーンズとか古いロック聴くのにCCR全然聞いたことないの?(なんてこった…)」と呆れられたことがある(苦笑)。今ならそれも当然と思えるのだが…。

印象的なギターから始まり、ジョン・フォガティ(John Fogerty)のあのヴォーカルが出てくるともうあの音世界に突入。どの曲も彼らの代表曲に劣らぬポップさとハードさを併せ持ち、ジャム的な展開の曲でもアイデアたっぷりで飽きさせない。バンド内でジョン・フォガティがどの程度イニシアチヴを握っていたのか分からないが、やはり彼の存在感は大きい。ボーナスの11、12はどういう意図で作られたトラックなのか分からないが(←ライナー読め)何か企画があったのか、おふざけで作ったのか、インタヴュー等が挟まれている奇妙なトラック。他にもオルガンをフィーチャーしたインスト曲もあってサイケデリックな雰囲気が漂っているのは時代がそうさせたに違いない。因みにジョンの兄Tom Fogertyはこのアルバムで脱退することになる。ここで自分ちのCD棚を見て唖然。このCDと全く同じCDが棚に…。自分が持っていないのは最後の「Mardi Gras」だったか。どおりで聴いたことがある曲ばかりだと思ったんだ(←オイオイしっかり聴いてないナ…)。

中古店にて購入(¥792)

  • Label ‏ : ‎ CONCORD
  • ASIN ‏ : ‎ B001AKTZOG
  • Disc ‏ : ‎ 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松田屋(わがしのマツダヤ) @岐阜県岐阜市

2024年08月19日 | 岐阜県(岐阜・老舗)

かつては旧・岐阜市役所前にあった和菓子の「松田屋」。創業は昭和25年(1950)。市役所の移転に伴って人の流れが変わり店を畳み、元々工場のあった多賀町に装い新たに店を構えた。普段あまり通った事の無い路地を行き、近くの駐車場に車を停める。まだ真新しい店舗はクラウドファンディングで新装したのだとか。店内はショーケースにいくつかの菓子が並び、すぐ横に団子を焼くスペースがある。お願いしたのは「だんご・しょうゆ」と、和菓子のサンプラー的な「プチセット」、それに「わらび餅」。若い主人があらかじめ下焼きしてあるだんごをもう一度焼き直してくれる。

受け取ってすぐ車に戻り、その場で「だんご」を1本いただいた。焼き立てとあって醤油の焼けたいい匂いと、まだふわっとした食感が残るだんごはキリッとした醤油味。いわゆるみたらし団子の甘さは無く、高山とかで見かける味わい。旨い。残りは家に持ち帰っていつものように妻と分けた。「プチセット」は、草餅、豆大福、あんころ餅、きなこおはぎの4種類が2個づつ入っている。それぞれの大きさは通常の和菓子より小さくひと口サイズ。通常の餅菓子は1つをお茶と一緒にいただくと量的には充分で、他の味をもうひとつとはなかなかならないので、この小さいサイズが色々味わうのにちょうどいい。もちろん茶席ではひと口サイズはダメだろうが、つい味わいの違う4種を次々と口に入れてしまった。蕨粉が別になった「わらび餅」は、プルプルでふわっとした口当たり。甘さは控えめ。これもなかなか。(勘定は¥1,300程)

 

四季の和菓子 松田屋 (わがしのマツダヤ)

岐阜県岐阜市多賀町19

 

( 岐阜 ぎふ まつだや 和菓子 餅菓子 みたらしだんご 醤油だんご しょうゆだんご わらびもち 持ち帰り テイクアウト クラウドファンディング )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする