ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ジェンナーロ 矢場店 @名古屋市中区・矢場町

2024年05月03日 | 名古屋(中区)

帰宅前に軽い夕食をと立ち寄ったのは名古屋パルコ近くにある「ソロ・ピッツァ・ナポレターナ・ダ・ジェンナーロ 矢場店」(長い・笑)。世界最優秀ピッツァ職人の牧島氏が手掛ける大須の「チェザリ」のピッツェリアで、現在は大須本店の他、市内にここを含む3店、東京や台北にも店があるようだ。大須の本店は何度も入ったことがあるが最近はとんとご無沙汰。こちらの店は間口が狭く、中に入ると窯がある調理場の横の通路際に小さなテーブルがある程度。メインは2階になるのかな(未確認)。調理担当は男性が1人。店は洒落ていて先客も居るのに何となく活気が無く、BGMも無いこともあってちょっと場末感が漂う。スツールに腰掛けてメニューを吟味。注文したのはトマトやチーズを使わないという「マストゥニコーラ」というピッツァ。ハウスワインもお願いした。

まずハウスワインがプラスチックのカップで提供された。低価格の店なので仕方がないが、侘しい。そして焼き上がった「マストゥニコーラ」が紙皿にのって運ばれた。生地の焼けた香ばしい、いい香りが漂っている。具材はハムとバジルのみでシンプル。カトラリーはセルフで取って来るプラスチックのナイフとフォーク…。下が紙皿なので何ともならず、結局手づかみでちぎりながらいただいた。ワインはお代わりを止めて、歯医者みたいな量が出てくるウォーターサーバーの紙コップの水で(苦笑)。安価で旨いのだが、やはり全部捨てる前提の食器は虚しい、味にも大きく影響する気がする。スーパーで盛り付け済みの刺身とかを買った時にも感じるが、自分がピッツァを1枚食べただけで出すゴミの量に罪悪感を感じてしまうのが難点。(勘定は¥1,100程)

 


 

↓ 大須の洋食店「すゞ家」の隣にある木造3階建の立派な建物「フジヤマ55」(昭和24年頃・1949・建造)。現在はラーメン・チェーン店が入っているが、昭和24年頃に建てられ、寿司屋やきしめん屋として使われた建物。15年ぐらい前には取壊しも決まっていたらしい。外観は昔と随分変わってしまったようだが改修されて残った。

 

 

 


 

ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ジェンナーロ 矢場店(SOLO PIZZA Napoletana da Gennaro)

愛知県名古屋市中区栄3-32-8

 

( 名古屋 なごや 矢場町 やばちょう Cesari ナポリピザ ナポリピッツァ ピザ 近代建築 認定地域建造物資産 きし仙 河村たかし )


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Live From The Budokan Tokyo... | トップ | とりよし @愛知県春日井市 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (南田神田)
2024-05-03 09:31:12
ハリーさんおはようございます、お世話になっています。
大須・きし仙の跡、いつもこの前を歩いて「松楽」へ向かうのですが、
その度に「早く入っておけば良かった」と思っています。
おそらく子供の頃には入ってるハズなんですがもはや記憶になく。
昭和の名古屋グルメ本にも載った店ですねぇ。
返信する
Unknown (ハリー)
2024-05-03 19:51:20
南田神田さん、こんにちは。

>大須・きし仙

私は取壊し予定前後に何かの媒体で写真を見ただけで、全然知らない店でした。いつ頃までやっていたのかしら。
随分と外観含めて手が入った様子ですが、某市長の意見が存続に大きく影響したとか。あの市長、そういう分野には
すごく行動力を見せるんですよね。私もうちの古いガイド本を見直してみます。
返信する
Unknown (南田神田)
2024-05-03 22:44:13
ハリーさんこんばんは。
>>あの市長、そういう分野には
 そういえば納屋橋にあったあの黒板塀の鶏料亭さん。
ばりばり現役営業の時代は「エライさん御用達」な感じで指をくわえてるだけ。
「おし!行くぞ」という状況になった時には建物の存続がどーたらこーたらで(泣
おまけに「不審火」!?
返信する
Unknown (ハリー)
2024-05-04 11:42:57
南田神田さん、こんにちは。

>料亭

あれは地権者が保存なんてしたくないから早く壊させてくれっていうちょっと変わった状況でしたね。
なのであの放火を残念に思ったのは市長と一部の古い建物好きだけという(笑)。ま、あの建物が存続と
なると多額の儲けが吹っ飛んでしまう人が沢山居たはずなので、犯人はきっと……〇※▽☆☓□(笑)。
返信する
Unknown (pk)
2024-05-08 09:03:07
鳥久、懐かしいですね。
もう焼けてから10年も経つとは。
20年ぐらい前に一度、すき焼きのコースをご馳走になったことがあり、大変美味かったので、次は名物の味噌鍋を食べたいと思っていたんですが、自腹では中々行く気にもならなくてw、結局行かずじまいで残念でした。
しかし、あの場所で廃業した建物を残せなんていうのは、市長の横車が酷すぎますね。
返信する
Unknown (ハリー)
2024-05-08 10:56:28
pkさん、こんにちは。

>鳥久

羨ましいなァ。私はついぞこちらへのお誘いはありませんでした(笑)。

>市長の横車

私も古い建物好きなので取り壊しが惜しいことは分かるのですが、それも地権者の意志が
あってこそですよね。私の知り合いに重要文化財に指定されている建物を所有している方が
いらっしゃいますが、暑くても勝手にエアコンさえ設置出来ないとか色々制約があるので
とても合わないそうです。保存された建物もちゃんと有効利用出来ず、結局しょうもない
カフェが入るだけだったり、放置されている例も数知れず…。難しいですね。
返信する

コメントを投稿

名古屋(中区)」カテゴリの最新記事