午前の早い時間。朝まだ食べていなかったので少しお腹に入れて置きたいナと寄ったのは名古屋駅構内にある「よもだそば名古屋店」。東京発信の自家製麺とインドカレーという変わった組み合わせの立ち喰いそば屋(スツールはあるが)。表で食券を買って中に入るので、外で少し思案。朝定食に、いなりの付いた「カレーそば定食」というのがあったので買ってみた。中で食券を渡し待つ。こちらでそばとカレーを別々に食べたことはあるが「カレーそば」を食べるのは初めて。果たしてそばとあのカレーが合うのかどうか。
程なくして呼ばれ、盆にのった「カレーそば定食」を運ぶ。いなりは2つで漬物が付いている。麺は半分なので少ない。確かにあのカレーがかかっている。全体がカレーという訳ではなく、かけそばにカレーがかけてあるという感じ。刻みネギがのっている。元々サラッとしたカレーなので手繰っても違和感はないが、こちらのカレーはいわゆる蕎麦屋のカレーではなくスパイシーなもの。口に含んだ時の香りは圧倒的にカレー。そばは細打ちでしっかりしていて、全体的に思ったよりもいい感じ。甘い揚げのいなりは”塩にぎり”とかの方がいいんじゃないかな。(勘定は¥450)
以前の記事はこちら
自家製麺とインドカレーの店 よもだそば 名古屋うまいもん通り広小路口店
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内
( 名古屋 なごや 名古屋駅 名駅 めいえき そば 立ち食いそば 蕎麦 インドカレー 本格インドカレー 駅麺 朝食 朝定食 )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます