昨日20日は、関東圏は夏日でした‼ 北海道は、初雪で積雪したのを
テレビの映像で観ました。
夏と冬が同日に来て、、変な感じです。
汗ばむ中「きらら体操教室」を開催できました。
そして、スポーツの秋 食欲の秋 を皆さんと楽しみました!
この日は、15名(私と相棒含み)集合しました。
寒くないので、暑いくらいですから…
みなさん、歩行もぎこちなさがなく スムーズに歩かれていらっしゃいました。
初めに、私は、ブログを書いていますので、、
お仲間の皆さん 私の情報 きららの情報をご存知なので…
別段、ご無沙汰感がないようで(笑い)…
すぐに、打ち解けて輪に入れます。これがきららの良いところなんです。
7月以来、久しぶりの〇〇さん、の
8月のお誕生日バースディソングを皮切りに、
10月生まれの 私 恵ちゃん、と〇〇さん、
3人が 皆さんからの祝福を受けました。
〇〇ちゃん、、なんて、呼んでもらって、若返りますよね(笑い)
そして、お1人 新しくきららのお仲間に入会しました。
この〇〇さんは、16日のきらら日曜日版に初めていらした方です。
この日曜日も勇気をだして、いらしたのですが…
楽しく体を音楽に合わせて動かすことが 心地よくて、
続けてみよう! と思われても 入会でした。
この日は、体を動かすこちもですが…
撮りだめしておいた 健康番組 nhkの 「団塊スタイル」
筋肉と脳を鍛えて 転倒予防 を きららで 実践しました。
http://www4.nhk.or.jp/dankai/x/2016-09-30/31/25910/1481226/
50代を過ぎると、つまづいて ひっかかって、あわてていて よろけて
と筋力だけではなく、転倒するリスクが なにかと増えてきます。
ここしばらく、私は、転んでいませんが、、
皆さんは、大丈夫でしょうか?!
数秒ですが、動画もありますので、ぜひ、ご覧になって
運動を自分なりに工夫して (痛みが出ないようにということです)
お試ししてみてください。
そして、いつものように体操後は、ランチ会場へ。
この日は、新しいお店を相棒が開拓して、、皆さんと少しの遠足。
お天気が良いので、お話しながらの歩行も楽しいです。
ゆっくりのんびり、2時間近くお店でおしゃべり…
その後、私は、帰りましたが、、二次会へお茶しに行かれた方々も
いらして、こんなメールを夕方いただきました。
暑い陽射しも今日が最後かもしれませんね。
今日いらした〇〇さんとお茶しました。
色々なお話の中で、(きららへ)来て良かった‥
悩みが軽くなり、皆さんや先生の言われたことを少しでも多く取り入れ
自分のペースを作って頑張ろうと思った! ようです。
11月も来てよかったをたくさん増やしていきたい、
と帰っていかれました。
皆が楽しく元気になれるって嬉しいことですよね。
ありがとうございます! 〇〇
こちらこそ、ありがたいです。
人生の先輩として 私たち若い❔ 人に、
色々と人工関節術手術のこと人生のこと
へのアドバイス。
私が励みになるようにとの このメール
ありがとうございます!
こんなふうに、50代の方と70代の方が 先輩後輩の垣根なく、
楽しく交流できる場所 が、「きらら」です。
そして、また、、、昨日の参加のお仲間が、
きららの講演会でお知り合いになった関西の方に
(その関西の方が きらら日曜日版に参加してくださったことを
お話したら、、)
お二人とも 富士温泉病院の入院仲間(時期はずれている?かも)
で、仲が良いようで、、
〇〇さんから メールを朝いただきました。
昨日は、ありがとうございました!
帰宅してからさっそく〇〇さんへラインしました。
昨日のケイコさんの力強いゆさゆさ
(彦坂記 愛のマッサージゆらしを私 がしました)
が効いたのか?昨夜は久しぶりに朝までぐっすりしました。
やっぱり(いつもですが)お仕事とかでなく、純粋に身体を動かす
って大切ですね。
きららに出席するといつも思うのですが、、、
今から次回のきららが楽しみです。
今日は、久しぶりに決まった予定がないので、
ゆったりと身体も動かし過ごそうと思っています。。
こんな風に、繋がっている!! って、素晴らしいと 思いました!
気が 波動 して、皆さんが 元気になりますように
『変形性股関節症に負けないでね!』