今日も気持ちの良い 短い秋を堪能しています
どこへも出掛けていませんが・・・(笑)
美術展へいらしてくださった方が、毎年花かごをくださり
そのお花を押し花にしています
まず深紅のバラを 今日は縁取りのカーネーションを押しました
午後から付属の葉とおまけの花(名前解らない💦)を押します
乾燥マットをアイロンで乾燥させるのに 時間がかかり
上腕が痛くなる場合もあるので 午前と午後にわけました
今朝、紅葉で色づく街 軽井沢のもの凄い混雑ぶりを
テレビで観ました
外国の方々が大勢日本へ来てくれることは ありがたい反面
いろんな問題も勃発
マナーとこの国のモラルを守ってくれる理解を十分浸透
させてほしいとつくづく思いました
今日は、東京新聞記事からご紹介します
回数券がなくなった今 貴重なジパングクラブですね
私はそんなにたくさん 旅をしないので 会員にはなりませんが
障害者手帳で100キロ以上だと 乗車券が半額になるので
数回窓口で 購入したことがあります
その時 未手術だったので 超行列に並び 痛む足をひきづって
60分以上 並んで 二度度並びたくない と思ったものでした
二度目も並びましたが💦
座るところがない 障害者や高齢者への配慮もみえない
それでみどりの窓口の 駅を減らして余計に並べということか
ふざけんな
と思いましたっけ
しばらく使っていないけど コロナだったから
明日は、きらら
皆さん来てくれるといいのだけれど…
運動の秋 を満喫する予定
食欲の秋も ついでに(笑)
『変形性股関節症に負けないでね!』