変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

幸せな余生へ

2024-11-19 13:49:33 | 日常生活

いよいよ今月いっぱいで自家用車を手放すので、、
毎日のスケジュールをカウントダウンのようにこなして
大忙し。。


25歳から車を買い 毎日のように妊娠してお腹が大きくても
生まれるまで 運転していたので、どんな生活になるのだろう
と 思っています
47年間 長い日々
いつもそばにいて 脚として活躍してくれていた車
なんだかなぁー
淋しい思いが 今からしています


さて、今日は 東京新聞記事から ご紹介

我が家も 国民年金プラスアルファーをやりくりして
年取ってから 生活の質を下げています
まぁ、なんとかなるか くらいに思っていましたが
正直、物価高と付随していろんなものが 上がっているので
大変だ、大変だ、と嘆いています
残念ながら 我がマンションの管理費も上がります

幸せな余生には、苦痛と苦悩が 伴うような
予感が💦💦💦
生きていればこそ、しあわせ、と思うだけ😢トホホ



これから、夕方 押し花師匠宅に 川崎緑化フェスの
市民への配布で残った 苗 を川崎区長が届けてくれるとの
ことで、取りに行く予定です

北風が 冷たかった
今年の冬は 1月2月 寒い予報とのこと
身体に気を付けましょう💖




      『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする