変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

クレームとお米買う

2025-02-16 11:01:15 | 日常生活

今日も暖かく、暖房を切りました
自家用車を所持していた時から、重たいものはcoopの宅配で
購入しています


今年に入って、野菜なども買ってみようと思い、ナス3個の袋詰め
購入
2~3日経って切ると1個がくさっていた
その時は、今時期じゃないから仕方ない、と我慢した

そのことを押し花教室の方に話す機会があり話すと
きちんと電話で話した方がいい と言われた
その時は そうなんだねーと思ったが 電話しなかった

そして、2月に入って
八朔を注文し 食べようとしたら 1個 カスカス 水気ナシ
他の4個も パサパサ 水気 ほとんどなし

さすがに、2回目なので 電話でクレーム
対応がきちんといていたので あえて ブログに書きました

すぐに返金手続きをしてくれた
それから、野菜は しばらく購入はやめた


お米の話
どこかで買占めをしている気配
政府が備蓄米21万トン放出を決定したが、そんなので
果たしてやすくなるのか❔

令和米騒動の時  大丈夫だよねー まさかお米はなくならないよねー
と考えていた私は、買い時を逃し とうとうお米を数日我慢し
関西の義理の妹の息子さんのお嫁さんの実家の農家さんから
妹が10㌔送ってもらったお米を分けてもらい
凌いだ


そんなことがあったので coopで1月に買った時のお米の値段より
2月は500円も上がって4000円以上だったので 驚き慌てた
なんで急にあがるの❔

うちは、老夫婦2人 5キロ買えば2ヶ月以上もつ
が、スーパーの特売で 3700円税込み 夫に頼んで
重たくても買ってきてもらった
スーパーでみんな群がっていなかった  って聞いたら
誰も買わなかったって❔❔

皆さん、在庫あり 買いだめしていたの❔

不思議不思議
昨年の今頃は 2000円台だったのに・・・

自己防衛は 必要なんだろうと ふっと思った



         『変形性股関節症に負けないでね!』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする