昨日(1/12)は「成人の日」でした。
以前は1月15日と決まっていたのですが、最近は「ハッピー・マンデー」とやらでその年によって変わってきます。
記念日が変わるのもどうかと思いますが、連休を歓迎する人も多いのでしょう。
この「成人の日」、時代によって景色も変わってきているのでしょうね。
私の成人式は1960年代の後半、東京都下K市の公会堂のようなところでした。
会社の寮住まいでしたので同期生と新調の背広で出席しました。
女性はやはり振袖姿が多かったですが、1割~2割くらいはダーク系のスーツ姿の方もいたように思います。華やかな振袖のなかで、落ち着いたスーツ姿の女性が妙に大人びていたのが印象的でした。
式のあと10人くらいの仲間と明治神宮に行きましたね。なぜ明治神宮だったなのかよく分かりませんが・・・。
私の成人式の記憶はそんな程度です。
◇ ◇
成人式の祝辞などでは「『夢』とか『目標』を持って生きてほしい」というような内容が多かったようです。
私も今なら後輩には同じようなことを云うと思います。
でもその頃を思い返してみると、具体的な夢とか目標は思い浮かびません。現実的というか・・・。
これまでを振り返ってみると、ほとんど「なりゆき」だったような気がします。
「これでよかったのか?」と思う時もありますが、「人生いろいろ」ですね。