天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

NHKーTV「新選組血風録」と「江」

2011-04-19 21:35:55 | テレビ番組

4月から始まった「NHK-BS時代劇/新選組血風録」、3回分(全12回)を見ました。
BSプレミアムで日曜の夕方、大河ドラマ「江」に続いて放送されています。

配役はオールスターの大河ドラマに比べると格段の差がありますが、私的にはこちらの方が好みですね。
最近は女性を意識したドラマ作りが多い中、この「新選組血風録」は男の汗臭さが感じられます。
時代劇の本流と云えるのでないでしょうか。(大袈裟かな・・・)

   ◇  ◇

大河ドラマ「江」はイマイチの印象です。どうも史実から脱線し過ぎのようで、歴史ホームドラマの路線には肌が合いません。
それでも歴史的な観点で、苦々しく思いながら見ている心境です。

4/10の放送では囲碁対局シーン(徳川家康と織田信雄)がありました。
4/24には徳川家康と本多正信の対局シーンの予定、これだけは楽しみですね。

コメント