goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

2013年/新年を迎える

2013-01-02 20:55:33 | 囲碁
Tamamurahachiman また新しい年を迎えました。時間を止めることはできませんね。
今日の午後、地元の八幡宮に初詣に行ってきました。
いつもはもっと混んでいるようですが、それほどではありませんでした。時間的な波もあるようです。
参拝者は「家内安全」とか祈願するんでしょうね。
私の場合、儀式としての参拝で具体的な祈願は浮かびません。不信心というか、現実的というか・・・。
   ◇   ◇
お正月のTV番組は駅伝で始まります。
前評判の高いチームが意外に不振だったり、思わぬアクシデントがあったりと、筋書きのないドラマが続きます。
強力なスター選手が加入すると、チームも活性化すると言ってましたが、確かに影響力はあるでしょうね。
こども囲碁教室でも、上位のクラスはイマイチ伸び幅が少ないような気がします。
都市部では多くの高段者にもまれて強くなるのでしょうが、群馬では刺激が少なくぬるま湯に浸ってしまう心配がありますね。
私自身も一向に「ザル碁党」から脱却できませんが、影響力のある人物が周りにいないからでしょうか。
ネット碁ではそういう効果はありませんし・・・。
一昔前になりますが、棋力が伸びた時期には確かに目標とする上手やライバルが存在していましたね。
ただ、これからそういう人物を探すのも面倒で・・・。
新年だというのに、どうも後ろ向きの姿勢が・・・。




コメント