goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第68期本因坊戦第5局/井山本因坊が3勝目!

2013-07-01 21:50:38 | プロ棋戦

第68期本因坊戦七番勝負第5局が6月24日、25日に大阪府吹田市で行われた。結果は白番の井山本因坊が高尾九段に中押し勝ちをおさめ3勝目をあげた。これでシリーズ成績は井山本因坊の3勝2敗となり、タイトル防衛まであと1勝に迫った。第6局は7月10日(水)、11日(木)に三重県鳥羽市「戸田家」で行われる。

「井山3勝、難解な読み合いを制す」 「高尾 攻め合いで誤算」
   (週刊碁見出しより)

    ◇   ◇

読み比べの激戦を制した井山本因坊、わずかな隙をこじ開ける戦闘力はピカイチですね。
本シリーズでは過激な攻めが目立つ高尾九段、本局は中盤で息切れか・・・

これで井山本坊が3-2とリード。次は高尾九段にとってカド番ですが、七番勝負まで粘ってほしいところです。

このシリーズに限らず最近の碁を見ていると、過激なねじり合いが多く見られます。
コウ争いにフリカワリの連続、目の回るような変化にザル碁党はついていけません・・・

    ◇   ◇

今回の対局地は大阪府吹田市「ホテル阪急エキスポパーク」。大阪・万博記念公園内にあるそうです。
「大阪・万博」は1970年に開催され、日本中が万博ブームに沸き立っていました。
私はどうもお祭り騒ぎは好きになれず、冷ややかな目で眺めていましたね。

万博のシンボルは岡本太郎の「太陽の塔」、テレビによく映っていました。
テーマソングは「世界の国からこんにちは」。競作でしたが、三波春夫盤がダンットツでしたね。

   「世界の国からこんにちは」

  歌:三波春夫 作詞:島田陽子 作曲:中村八大

♪こんにちは こんにちは 西のくにから~
 こんにちは こんにちは 東のくにから~

コメント