goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

甘楽町「こんにゃくパーク」

2015-08-26 20:30:00 | 日記・エッセイ・コラム

先日(8/23)、甘楽町の「こんにゃくパーク」に行ってきました。
夏休み終盤の日曜ということで大変な混雑ぶりでしたね。

ここは「こんにゃく製品」の販売と工場見学が目玉です。
「道の駅」のように物販だけでなく、工場見学とセットになっていることで客層を広げているようです。

こんにゃくの生産では群馬県が第一位だそうです。ナルホド・・・。

   ◇   ◇

近くには世界遺産に登録された「富岡製糸場」がありますが、こちらにはまだ訪れていません。
なぜか積極的に見たいという気持ちにならないのですね。
本当に歴史的価値に興味を持っているい人が、どのくらいいるのでしょう?

日本のあちこちに世界遺産がありますが、観光客目当てのような気がしてドーモ・・・。

    ◇   ◇

1年前の記事(2014-08-26):第26回テレビアジア選手権/河野準優勝!

コメント