次々とタカ派路線をちらつかせる安倍氏。
小泉氏に続いて頭が痛いぞ。
発言ひとつひとつに身構えてしまう。
実行できるはずはないと楽観できる情勢ではない。
いよいよ、ハード対決の季節がきたようだ。
憂鬱な秋にはしたくないが。
ものいえば 唇寒し 安倍の秋 か . . . 本文を読む
いまだ暑い日々が続いていますが、
避暑に比叡山のホテルに行ってきました。
もちろん昼食だけですが、日ごろ不義理している家人に
同行しました。
とても美味しかった。
夏の涼しさを食卓に演出しており、また創造的な料理でした。
食事にはあまり頓着できないのですが、
たまにはこのような機会もいいのではと思っています。 . . . 本文を読む
今日は久しぶりの休みで近くの体育館にトレーニングにいくと、
体育館からブラスバンドを音が聞こえてきた。
中に入いると100名近い高校生が練習をしている。
吹奏楽に詳しくないけれどなかなかレベルが高い。
マーチングバンドはご存知のように歩き踊りながら演奏する
わけで、まず演奏がきっちりできることが必要である。
そしてリズムにあわせて全員が動けなくてはならない。
しかし、楽器を演奏することと歩き踊りの . . . 本文を読む
最後に本命登場とはよく言ったもので、早い出馬表明はマイナスという
見方が強い。
もちろん力の弱いものが後から出てもなにの足しにもならない。
この点でも定石どおりである。
結果は見えているが、その後は別物だ。
新憲法内閣など作ると間違いなく墓穴を掘る。
安倍氏には政治家としての挫折がない。
条件がよければ進みやすいが、逆風になれば一気に厳しくなる人だ。
確かに今の日本人の過半数の考え方にフィットし . . . 本文を読む