岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

youtubeは動画を選べばいろいろと面白い。

2025-02-02 11:50:47 | ネットメディア
youtubeは新規参入組も多く、 Google好調のようですね。 時間があるときには観てしまいます。 テレビを見ない人の多くはyoutube派だと思います。 ただ、「お薦め」されるのは今まで見た一部の動画から興味を持つと思われてものに限られるので、 立花ファンは彼の関連した動画がお薦めに出てくる。 逆の立場の人も同様。 一人ひとりが異なるyoutube環境にあるといえます。 これ . . . 本文を読む

SNSで日本体験記を観てみたら。面白い!

2025-02-01 10:10:02 | ネットメディア
訪日観光客が4000万人に達するといわれます。 その人々は友人やSNSに日本各地の情報を得て訪日しているわけですが、 例えば、このボンソワールTVでは、16歳で単身日本留学をしたアマが企画したテーマで制作しています。 単なる観光地案内や美食紹介とは一線を画す動画になっています。 フランスの若者もいろいろと悩むことが多いようです。 お互いうまくいかない時には転地療法も効果的ですね。 &n . . . 本文を読む

兵庫県百条委、竹内元県議が亡くなる。お悔やみ申し上げます。

2025-01-19 20:55:02 | ネットメディア
フジテレビの事件とともに兵庫県知事選挙に関わる事件は非常に重要な出来事であり 過去と現在、そして近未来に係わる問題であり解決しておかなければならないことです。 新しい年になって、これから真相を解明していく途上で竹内元県議が亡くなるという大変なことを起きてしまいました。 兵庫県百条委の委員の一部の方に対する誹謗中傷は常軌を逸したもので被害者からは告発されています。 渦中の斎藤兵庫県知事に対し . . . 本文を読む

youtubeの混乱。

2024-11-19 06:09:55 | ネットメディア
今回の兵庫県知事選の特徴について報道されている内容。 ・若い世代(比較的)が斎藤氏に投票した。 ・若者の情報減に新聞やテレビは入っていない。ネットや動画である。 ・新聞やテレビという歴史がある(ある程度整備されている)は選挙期間中は無声状態になる。 ・ネット選挙は選挙期間中に威力を発揮した。 ・選挙は変わってしまった。   SNSといってもyoutubeやfacebookぐ . . . 本文を読む

新しく契約したWIFIです。

2024-08-19 20:20:11 | ネットメディア
モバイルのルーターの使用歴は約16年です。 光回線などは使ったことがありません。 料金は月4000円程度で変わっていないと思います。 ビッグローブが月額4300円くらいでした。 4年以上使っているルーターですがさすがに不具合が増えてきました。 「データ使用量がオーバーです」と表示されだしました。ギガ放題なのでそんなはずはありません。 電話なりネットで問い合わせるべきなんですが、一度も相 . . . 本文を読む

今までのWi-Fiの契約を解約し新規契約をしました。

2024-08-19 09:43:00 | ネットメディア
解約をしたのはBIGLOBE WiMAX2+ ギガ放題1年 ネットで申し込みをしたのが2020年4月でした。 ルーターが郵送されて設定、ホームページの中にあるマイページを利用するかたちです。 店頭契約ではありません。 月々の支払は引き落としです。 こうなるともうほとんどマイページも見ないし契約期間や違約金のことも頭になくなります。 特定の期間以後は月ごとの支払いも増えているのですがほと . . . 本文を読む

岩清水日記、6999日目だそうです。

2024-01-03 21:52:51 | ネットメディア
ということで明日は7000日です。 一応前夜です。 だからといってどうということはありません。 なんとかこの期間を過ごしてきたのです。 何がなくとも生きていけるものですね。 今も多くの方が苦難のなかにいるのです。 生きていこうとしている人が苦しんでいる。 理不尽だと思います。 申し訳ないと思います。 暖かい部屋で食べるものにも困らない。 公平ではないですね。 たまたまこの地で . . . 本文を読む

アークタイムスによる外国人記者会見ライブです。

2023-12-08 09:24:53 | ネットメディア
12/7 13:55~ 記者会見ライブ【映像業界の性 暴力と加害を根絶する】睡蓮みどり・俳優、加賀賢三・映画監督、早坂伸・映画カメラマン ご存じのようにアークタイムスは尾形編集長と望月キャスターによるネットメディアです。 尾形氏は元朝日新聞記者です。朝日新聞記者時代にも他のネットネットメディアに登場しており注目していました。 アークタイムスは彼が朝日新聞を退職した後に東京新聞の望月記者と二人 . . . 本文を読む

ポータルサイト「Yahoo」から脱出したい!

2023-11-22 19:52:22 | ネットメディア
インターネットを使い始めた頃からYahooとの付き合い。 30年にはなるのでは、と思いいつからyahooがあるのか検索してみました。 米国で1994年、日本では1996年と書いてありました。 最初に見た時は英語版しかなかったように思います。 当初はプロバイダーのメールアドレスを使用していましたはyahooメールへ、そしてGmailメールとの併用になってしまいました。 それからも20年は経 . . . 本文を読む

損保ジャパン・SOMPOホールディングス記者会見をネットで観ました。

2023-09-09 05:54:35 | ネットメディア
2日続けての問題企業の記者会見を、途中からですが1時間ほど観ました。 8日は、損保ジャパン・SOMPOホールディングスの代表者によるものでした。 ジャニーズの記者会見に比べてニュースの露出数は圧倒的に少ないように思えるが企業統治という意味でも大問題。 肝心の記者会見の内容は、とてもレベルが低いものだった。 慌ててセッティングした会見だったようで準備不足を感じた。 社長を辞任した白川氏が中 . . . 本文を読む

佐藤誠さんの記者会見を観ました。

2023-07-28 17:00:04 | ネットメディア
昨日から情報が流れており、午後急いで帰宅、文春チャンネルとニコニコ動画を観ました。 帰路途中に週刊文春を買おうとコンビニに寄ったのですがありません(汗) さて、この記者会見は文春の主催です。 出席者はネット系のメディア中心のようでした。多分マスメディアも来ていたのでしょう。 佐藤誠さんという方は、事情聴取の達人、レジェンドと言われているとのこと。 話を聴いていて確かにそうだろうと思いまし . . . 本文を読む

文春、文春!!このようなことになるとは。

2023-07-27 17:05:04 | ネットメディア
昨日よりネットでは大爆発ですね。 週刊文春の発売日は本日ですがまだ入手できていません(汗) 人生長いけれどこのような事件展開は経験ありません。 マスメディアはほとんど報道していないのでテレビと新聞しか見ていない人には 何が起こっているか、理解ができないと思います。 現時点では事件の捜査に関わった元刑事さんが登場し捜査内容を暴露しています。 さらに、その方が明日、顔出し記者会見をするとの . . . 本文を読む

BBC JAPAN ウィシュマさん事件を報じています。遺族が日本政府を提訴!

2023-07-19 20:55:07 | ネットメディア
記事はこちらです。 長文です。 現代版「大黒船」です。 外圧がなければ変わらない日本の法制度などなど。 政権が変える気がないから変わりません。 自公政権が長く続くと世界の流れからどんどん遅れてしまう。 隣国の韓国は政権交代のメリットを活かしている。 なにも変わらない中国、北朝鮮、日本。   このままだと「日本落ちた」です。 . . . 本文を読む

78歳のお二人が告発する70年前のジャニー喜多川。

2023-07-17 14:09:01 | ネットメディア
ネットメディア Arc Timesに記者会見の動画が掲載されていた。 こちらです。 服部吉次氏、松崎基泰氏ともに70年前の性被害について告発しました。 当時7〜8歳のまだ少年と言えないお二人にジャニー喜多川が何をしたか、 70年という遠い昔のことを明らかにしてしてくれた。 記憶もまだ定まらない頃のことを鮮明に覚えていることに驚きました。 その体験がいかに異常なことか想像がつきます。 . . . 本文を読む