2019年5月28日午前7時30分過ぎに川崎市で発生した襲撃事件は非常に深刻です。
社会的にも個人的にも大きな衝撃です。
犯人が死亡したことで真相を本人の口から聴くことができなくなっています。
再発を防ぐ術を手に入れられるのか、容易ではありません。
犯人の家庭環境、生育状況も少しずつ分かってきました。
しかし、中学校時代の写真しか入手できないというのもまれなケースでしょう。
彼がどのよ . . . 本文を読む
プロケアって、言葉を聞きました。
文字通り、プロがケアすることらしい。
歯の話の中で触れられていた。
歯をどうやってケアするのがいいのか。
歯科衛生士に聞いた答えが、プロケアだった。
なんのことはない。
歯科衛生士にケアしてもらえという。
そんなことは自分でできると思っていた私は、大きな間違いをしていた。
最近、メンテナンスの大切さがやっとわかってきた。
すべての道具をやさしく扱 . . . 本文を読む
川﨑の襲撃事件の衝撃に日本中が沈んでいる。
日本の安全神話が崩壊して久しいけれど、池袋、大津、川崎と幼児や児童が被害に遭っている状況はあまりにもひどい。
クルマによる歩行者への攻撃は、車優先社会が生み出したのだと思う。
かつては当たり前のように歩行者の陸橋があった。車道優先が視覚的にわかった。
それが横断歩道となり、一応歩行者優先になったはずだけれど、信号のない横断歩道で止まる車はめったに . . . 本文を読む
アマゾン・プレミアムをネット鑑賞することがあります。
月額料金を払っています。
アマゾンの仕組みは部分的にしかわかっていません。
その程度で利用しています。
アマゾンは、赤字だった頃から、やがてすごい会社になると言われていました。
その予想は見事に当たり、今ではアマゾンなしでは過ごせないことになっています。
とにかく便利です。
いわゆるショートカット・スタイルです。
便利を追求して . . . 本文を読む
唐招提寺に最初に訪問したのは20代の中頃だったように思います。
欧州をひとり歩いて、ラウンドスケープという言葉の意味を実地体験しました。
そして、奈良を歩き、唐招提寺の境内を巡ったとき、こここそ日本のラウンドスケープの極みだと思いました。
創建当時の伽藍配置を残す境内は、一歩一歩の歩みが新たな感動を生みます。
五感を研ぎ澄ませて、1200年の時空を超えることができました。
それから数十年 . . . 本文を読む
岡山市内での行われました。
活動報告と漫談でした。
まことに多岐にわたる活動です。
それもとても有意義で民間大使的な活動もされています。
まず、2011年3月11日から始まる福島第一原発爆発事故後の活動からです。
東電の記者会見を徹底してテレビで観る。
記者の質問も吟味する。
どの記者がどのような発言をするかもチェック。東電側の対応もチェック。
手を挙げても質問させない記者がいる。 . . . 本文を読む
最近の選挙どうなるの!
消費税どうなるの?
いい加減にしてほしいですね。
まず、衆議院はそう簡単に解散しないでほしいです。
まだ任期の半分にもなっていない。
自民党にとって一番都合のよい時期だけを考えている。
議員数が自党に優位に働くのはわかりますが、あまりに選挙を振り回し過ぎ。
現在、法案がどんどん通過して、国会が早々と終わってしまいそう。
政権からは「なんでもあ . . . 本文を読む
原発ゼロを決めたドイツ。
それは歴史と正面から
向き合うことから始まった。
戦後培われた市民の力が
明日の世界を拓くー
(案内チラシより)
映画ホームページです。
2011年、福島の衝撃を正面から受け止めたドイツは原発廃止を決定しました。
さすがドイツだと思ったものです。
別にドイツで原発が爆発したわけではない。
爆発させた日本が再稼働を進めていることと比べると . . . 本文を読む
岡山への道すがら、書写山に登ってきました。
ロープウエイ利用です。
書写山円教寺といえば、西国札所ということで参拝者が多いお寺ですね。
西の比叡山と言われるほどです。
豊臣秀吉の乱入以前はもっとスケールが大きかったそうです。
姫路駅からバスが出ています。
姫路城は外国の観光客が多いことで有名ですが、郊外のこの地はそれほどでもありません。
前回は登山道を登りましたが、今回は機動力を借り . . . 本文を読む
岡山県生涯学習センターで開催中です~12日まで。
以下は、リーフレットからの転載です。
写真は岩清水の撮影です。
社団法人ぐるーん・岡山市主催による を開催いたします。(岡山市里親制度等普及促進事業の一貫です。)自身の娘に虐待をしてしまうのではないかという不安から、長谷川は、児童虐待問題のリサーチをはじめました。
子どもの頃に虐待を受けて育ってきた当事者の方々にイン . . . 本文を読む
ハブって、ハブ空港のハブです。
車輪の軸ですね。
小豆島は、瀬戸内海の島々の中でも中心的な島です。
港が多く、それぞれの港から、岡山(玉野市、岡山市、瀬戸内市)、兵庫(姫路、神戸)、香川(高松)へ渡ることができます。
香川県に所属しますが、備前国(岡山県)であったこともあります。
また天領であったことも長く、この島の重要性がわかります。
小豆島の名産といえば、まず素 . . . 本文を読む
いたたまれない交通事故が続きます。
大津市の現場は、見晴らしの良い湖岸道路です。
びわこマラソンのコースですね。
交差点で信号の変わるのを、道路から離れて待っていた幼児の列に凶器と化した自動車が飛び込んでしまいました。
大人の一人として謝らなくてはなりません。
あなたたちを守れない車社会をつくってしまいました。
ごめんなさい。
本当にごめんなさい。
. . . 本文を読む
連休も終わって、瀬戸に島々にも平穏が戻ってきているはず。
満を持して(-_-;)、瀬戸内国際芸術祭#mce_temp_url#巡りを始めました。
私は岡山市に住んでいますから、最寄りは岡山駅ということになります。
全国、全世界の人々の多くのアクセスは、岡山駅を起点にすることになると思います。
岡山駅からは最寄りの港から島々を目指すことができますし、瀬戸大橋を経て四国に入り島々に行くこともで . . . 本文を読む
ネットで見るものといったら、高速道路の渋滞情報くらいでした。
思いのほか、渋滞がおおかったのですね。
テレビでは関東圏の渋滞が中心でした。
これは残念なことです。
私は関西の情報を見ていました。
関西の渋滞は1点集中でした。
京都から滋賀にかけてです。
名神と京滋バイパスともに大渋滞でした。
いまや、関西のボトルネックになっています。
高速道路の計画がうまくいっていないということ . . . 本文を読む