岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

Wラグビー、日本チーム対サモアチーム!

2023-09-29 09:47:35 | スポーツ(身体に魅せられて)
なんと午前3時40分に目覚める。目覚ましなしで。 さっそく、テレビ観戦。このために受診料を払っているみたい。 ほとんどテレビを観なくなっています。 サモアチーム強そう。豪州やニューランドの代表経験者がずらり。 ラグビーって国代表の基準が緩いところがいい。多民族、多様性を感じる。 日本チームの先発では、横文字の名前がずらり。 こんな感じ いいですね。 前半14分でトライ。 . . . 本文を読む

伊藤詩織さん、アークタイムスに出演。

2023-09-27 04:33:24 | ジャニー事件
伊藤詩織さんにインタビューです。 実は伊藤詩織さんのインタビュー映像をみるのは初めてです。 こちらからどうぞ! 第2部はメンバー限定です。 大変考えさせられる内容でした。 現代日本の人権状況の遅れや 誹謗中傷のひどさに暗澹たる思いです。   ジャニーズ事件解明を強く望みます。 メディア特にテレビの沈黙には唖然とします。 このままではテレビの未来はないでしょう。 &n . . . 本文を読む

『子規の庭』 奈良・東大寺まわり

2023-09-25 11:27:59 | 京都・奈良
偶然です。 東大寺の近くで昼食をとろうと入った天平俱楽部。 そこに庭が「子規の庭」だったのです。 柿食えば鐘がなるなり法隆寺 という俳句があるのはあまりにも有名ですが。 それが正岡子規作だったこと、意識したことがありませんでした。 以下は「子規の庭」HPからの転載です。 俳句 短歌 文章を含めた日本語の革新を目指して35年の短い生涯を駆け抜けた正岡子規は、明治28年10月東京に帰る途中 . . . 本文を読む

『ある裁判の戦記 竹田恒泰との811日間の戦い』山崎雅弘著 かもがわ出版

2023-09-24 07:04:03 | 
竹田恒泰氏が山崎雅弘氏を名誉棄損で提訴し全面敗訴になっていたことは知らなかった。 この本はその811日に及ぶ裁判記録である。 とても読みごたえがある。   提訴し敗訴した竹田恒泰氏だが血筋を売りにしたタレントのようである。 wikiの略歴の最初に身長178cmと書かれている。 まさか本人が書いているわけではないだろうが、血筋についても細かく書かれている。   こ . . . 本文を読む

奈良・東大寺境内周辺 吉城園

2023-09-23 16:34:05 | 京都・奈良
涼しくなった初日です。 奈良といえば東大寺境内散策が定番ですが、知らなかった吉城園。 昨夜、ネット探索して見つけました。 ネットの吉城園はこちら。 外国からの観光客が中心です。日本人は少ないです。 東大寺近くにある日本庭園は珍しいと思います。 その上、入場料は無料。 たぶん、外国人向けのWEBサイトで紹介しているのだと思います。 茶室が素晴らしい。 広く大きな . . . 本文を読む

「暑さ寒さも彼岸まで」とは過去の話か。気候変動。

2023-09-22 06:07:58 | 世界のなかま
気候変動が世界を襲っていますね。 温暖化というやわな言葉ではありません。 国連事務総長は「沸騰化」と言っています。 警笛を鳴らしているのですが真摯に受け取っている国がどれだけあるか疑問です。 CO2削減目標もこのままでは絵にかいた餅です。 その上、沸騰化の原因の一つが軍備関係。 ウクライナ戦争では世界の弾薬やミサイルの備蓄がなくなるほどです。 軍備に関してはCO2削減目標には含まれま . . . 本文を読む

8. 宇品港から広島陸軍被服支廠へ

2023-09-19 05:46:44 | ヒロシマ ナガサキ
それでは宇品港ターミナルから宇品の街を歩いていきます。ブルーマーカーになぞって 左下から右上です。 ↓ 宇品港市電ターミナルです。立派! 鉄道マニアにはたまらないのでは。 波止場近くの焼肉屋さん 広島海運社宅です。昭和でも30年代かも。 昔はここが終点だったのかも。 電車道を北上します。残っていますね。昭和です。 市電が追い抜いてい . . . 本文を読む

7. 御幸橋そして宇品港へ

2023-09-18 07:51:45 | ヒロシマ ナガサキ
2023年9月18日、午前4時起床してヒロシマを書き進めようと思ったのですがラグビーの日本-英国戦が始まってしまいました。 2時間釘付け。日本チームよく食らいついたのですが英国チームの攻撃力が上回りました。実力に差があったように思います。 さてヒロシマの続きです。 原爆投下直後の広島の地図です。オレンジのラインは平和公園から御幸橋まで 私が歩いたルートです。 御幸橋に立ちました。 . . . 本文を読む

6. 南大橋から御幸橋へ

2023-09-17 21:15:13 | ヒロシマ ナガサキ
※見出し画像は御幸橋を渡る市電です。 元安川の堤防を川下に歩いていきます。 現在の航空写真です。左の中州を南下しています。右の中州は大きな病院、大学、図書館などが並んでいます。 下の被爆後の写真では上の中州の右端が相生橋で左に歩いていきます。 なにもなくなっています。木造の建物が多かったのでしょう。 中央の大きな中州は建物が残っています。コンクリート造の建物が多かったことが分かり . . . 本文を読む

映画『ここから「関西生コン事件」と私たち』  観ました。

2023-09-17 05:57:12 | 映画・DVD 
関西生コン事件知っていますか?と問われても、知ってるなんて言えない。 そんな日常に、『ここから』上映会があると聞き、出かけました。 闘う労働者がここにいたねー。 でも生コンって何かがよくわからない。ここから始まる。 街中をミキサー車が走っているのを見ることがあります。 そのタンクがいつも回っている。多分固まらないように回しているんだなと思ってはいましたが、 子どもたちも不思議に思って聞 . . . 本文を読む

5.中島町から加古町へ。

2023-09-17 05:30:22 | ヒロシマ ナガサキ
今回の広島訪問では1945年8月6日午前8時15分の原爆投下直後、大勢の方が爆心地近くで被爆されました。 人びとは火傷や負傷し大変な思いで避難されたわけですが(もちろんさらに多くの方が瞬時に命を絶たれました)、その距離的な感覚を理解しようと思い平和公園から南下しました。   まだ爆心地にいます。 四方八方に避難されたと思いますが、私は南に逃げていきます。 現在、右上の平和大橋の . . . 本文を読む

日本百名城・鬼ノ城(岡山総社)を歩きました

2023-09-16 21:31:01 | ゆる山 鬼ノ城
月1回鬼の城を歩く「ゆる山」、まったくの自由参加です。 予約なしでOKです。第3金曜日です。 画像で紹介します。「太一や」さんに集合です。 古民家です。標高300m、旧士族の人々が開拓した村にあります。(この地域の歴史ははるか古代に遡ります) 秋の花々に囲まれています。 11時になりました。太一やの店主さんから挨拶がありました。 『天空のなごみや茶屋太一や」の土 . . . 本文を読む

AMDA モロッコに看護師派遣。

2023-09-16 08:08:13 | ボランティアとアムダ
国際医療NGO「AMDA」(本部岡山市)が緊急支援にモロッコに向かった。 日本での報道は少ない。 情報をみるならBBC Jです。 日本語で世界が見えます。 このブログのブックマークにもあります。   お読みいただきありがとうございました。 アムダには寄付という支援を! 追加情報:アムダMLより 現地時間2023年9月8日午後11時にモロッコ・マラケシュから南西70キロメ . . . 本文を読む

4.爆心地から南へ逃げる

2023-09-16 05:31:15 | ヒロシマ ナガサキ
昭和20年8月6日午前8時15分。 爆心地の地表温度は3000~4000度に達し、ものすべて解けてしまいました。 爆風は、爆心地で秒速440mと推定、最強台風の7倍の風速です。 原子雲(きのこ雲)は14000mの成層圏まで達したのは前回の写真の通りです。 地表温度の3000~4000度がいかなるものか、鉄さえ溶かす温度です。 例えるなら、スイッチオンされた電子レンジの中にいるようなものだ . . . 本文を読む

3.広島平和公園から南へ。

2023-09-14 08:17:21 | ヒロシマ ナガサキ
相生橋の西詰まで来てから横断します。 相生橋から平和記念公園と原爆ドームを望みます。 被爆直後の相生橋です。 真上からの爆風にコンクリートが吹っ飛んでいます。風速でいえば秒速200mほどだったのではないでしょうか。 右上は被爆前のドームです。広島県物産陳列館ですね。 映画『この世界の片隅に』にも描かれていましたね。 主人公がはしけに乗って太田川を上ってきたように . . . 本文を読む