4月30日早朝のニュースでは死者5300人と伝えられてました。
以下、メールマガジンからの転載です。
画像は、AMDAホームページよりお借りしました。
■□□□ AMDAメールマガジン ─ 救える命があればどこへでも
2015年4月30日■□□□
AMDA速報5 ネパール中部地震被災者に対する緊急医療支援活動
━━━ . . . 本文を読む
2015年4月26日12時49分、岡山駅から出発しました。
私のできることは見送りくらいです。
とにかくご無事で!!
AMDA速報1
ネパール中部地震被災者に対する緊急医療支援活動開始決定
━━━・━━━・━━━・━━━・━━━・━━━・━━━・━━━
本日、4月25日15時11分(現地時間11時56分)頃、ネパールの
首都カトマンズから北西77km(北緯28.16度、東経84.72度 . . . 本文を読む
さわっておどろく!――点字・点図がひらく世界 (岩波ジュニア新書)広瀬 浩二郎,嶺重 慎岩波書店
昨日、岡山大学の公開講座「見えない世界をみるー『障害』から生まれた新たな身体知ー」を聴講しました。
講師の 広瀬 浩二郎さんのプロフィールです。
「ユニバーサル・ミュージアム」(誰もが楽しめる博物館」の実践的研究に取り組み、”さわる”をテーマとする各種イベントを全国で企画・実施している。1967 . . . 本文を読む
ポスターにあるように、見えない世界をみるー「障害」から生まれる新たな身体知ー
広瀬 浩二郎さん(国立民族学博物館 民族研究部・准教授)
とても興味深い講演でした。少し考えをまとめたいと思います。
まず、4月の岡山大学キャンパスの風景をどうぞ。
. . . 本文を読む
東北の地を訪問することは、私にとっては ともに生きる人々との再会の場であり 新たな出会いの場になっている。
私の個人的な友人というよりは 東北の人と西日本の人のつながりの輪の一つです。
また 死者との新たな出会いの場でもあります。
シニアになっての車中2泊、現地1泊の旅は とても楽とはいえないけど。
ずっと ボラバスの旅を続ける人々の中に おじさんたちが10名近くいる。
その中に必ず「いつものお . . . 本文を読む
大槌町の皆さんからお土産をいただきました。
ボラバスの参加者全員に「ぞうさん」と「鶏の包み」と
真心にこもったお手紙をいただきました。
いつでもみることができるように拙い手作り灯篭にしてみました。
ありがとうございました。 . . . 本文を読む
AMDAが主催する復興グルメF-1大会が岩手県大槌町で開催されました。
もう第9回となりました。
第3回からは岡山からボラバス1台が参加しています。
参加者は中学生からシニアまで、オール世代です。
常連もいれば初めての参加者もいます。
金曜の夜に岡山を出発、月曜朝岡山戻りです。
現地一泊、車中2泊の弾丸ツアーです。
体力的にはきついけど、勇気と感動を得ることができる旅です。
被災3県の復興商店街が . . . 本文を読む
この日曜日、学生時代の下宿屋の隣室に居た先輩に会った
他に当時会っただろうと思われる人々にも大勢会った
ともに同時代を生きていた人々だ
すでに鬼籍に入った人もいる
車椅子に乗っている人や、和室で正座できない人もいる
再び集うということは楽しいことである
昔を懐かしむという気持ちはあまりないのだけれど
当時、私自身を取り巻く状況というものがよくわかっていなかっただけに
大勢の人々の発言から おぼろ . . . 本文を読む
友人の訪問を受けて、吉備路を散策しました。
外国人の観光客が多くなりました。
欧米の観光客が吉備路を観て回る風景は新鮮でした。
国分寺では、木蓮、桜、桃、そしてなんと蓮華まで咲いていました。
北国の春の風情でした。
. . . 本文を読む