蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

せめて1ケ月でも早ければ

2020年04月25日 | つれづれ思うに

新聞報道から、その手があったか!と。しかし遅い。

せめてもう1ケ月でも早ければ少しでも安心して従事して頂けたのに。

法務省発表では、厚労省を通じて医療用ガウン120万着を不足する医療機関へ配布するという。

受刑者が刑務作業として10月末まで続けられる。

マスクは1ケ月あたり計6万6千枚を生産中だそうだ。

よろしくお願いいたします。

 

1年前の寄せ植え花壇では、今年はしっかり咲いてきました。

 

余談ですが10万円受け取りに関して、公務員の拒否や寄付宣言が取りざたされています。

私の提案は無理を承知で言えば、全議員の政務活動費を吸い上げて頂けませんか?現在コロナウイルス対策に集中し、外出自粛中でもある。以前からあの活動費はまっとうに使われているのか?必要か?と不信感を持っていました。

自治体の皆様のご苦労を思えば、知事さんが率先して寄付されるのは違うと思う。役所内で混乱が起きませんか?

受け取り拒否もダメです。結局国庫へ入るだけですから。ぜひ世の中で有効に使ってください。

 

一刻を争います。医療現場崩壊は1秒でも早く手当てしてください。よろしくお願いします。

 

14年前の1輪からコツコツ増えてきたカタクリ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロネコヤマトのお兄さん

2020年04月15日 | つれづれ思うに

今日、老母の介護用品を届けてくれたクロネコさん。

いつもお世話になっています。

小さいものは近所のコンビニ受け取りにしましたが、自宅へ来てしまった。

「近くの配達があったのでお持ちしました」と。

マスクの色が黄緑色でした。制服とマッチした素敵なマスクです。

まさか写真撮らせては言えないな。

お疲れさま。流通・輸送を支えるみなさん、ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナウイルスに負けない

2020年04月10日 | つれづれ思うに

ばかにしないでよ♪

と思わず口ずさんだあの日。アベノマスクの配布が始まるって。

助かる人もきっといるとは思いますが、

お友達の会社で作るの? 山口県の業者さん?とまず嘆息しました。いえひょっとして首相のポケットマネーですか?

発想が軽すぎます。サイズが小さすぎます。

最近テレビ映像で見る首相のマスクのサイズが変わりましたね。大きくなっているけど、配布品はあのマスクですよね。洗わずに内側にガーゼをあてて再利用してですと。洗うと縮むのかな?

郵便受けから盗まれないことを祈ります。

 

手作りマスクには、自宅にあるバンダナや日本手ぬぐいの素材が使えます。裁縫が苦手な方は切って折って最低限のチクチク縫いとゴムでも・・・出来ます。

まだ途中ですが(女性用にはやや大きいサイズです)。鼻側には園芸用の結束バンドを縫い込んでいます。

いろいろ工夫して知恵を出して乗り越えましょう。

 

医療現場の皆様ありがとうございます。お体に気を付けてください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日のgoogle ロゴ

2020年03月20日 | つれづれ思うに

新型コロナの感染対策についてがテーマです。

ここ↓から動画がみられます。さすが~

https://www.google.com/?mlLightbox=1

意図は、ネットにいくつか紹介されています。

対策をしっかり守り、外出もしよう。

早い終息を祈りながら・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだこりゃ?

2020年03月01日 | つれづれ思うに

冬越しの花キリン、初めて成功しました。

 

昨夜の首相会見の第一感想。

自分の支持率凋落にとどめをさしたかったの?

オリンピックまでは座っていたいのか?

第二感想

北海道の若い知事さんに負けたくなかった?

子供の安心安全というなら、どうして早く待機児童の解消をしておかなかったの?場所も人材確保もできなかったまま今の状況を迎え、一層危ないよ。

お金を出すことも大切だがもっと想像力を磨いてくださいな。

混乱で別の死者が出ぬことを祈ります。情けなくて涙も出ない。

第三感想

洋子ママの意見を聞きたいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サギ横行

2020年02月09日 | つれづれ思うに

電話による詐欺が後を絶たない。

大切なお金はもっともっと大切に守りましょう。

 

パチンコに興じる各々方、くれぐれもお金は大切にって?

と、パチンコ屋さんも↑↑↑心配してくれている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50周年

2020年01月19日 | つれづれ思うに

阪神の震災25年

今思い出しても悲しく怖った事件でした。自然災害の恐ろしさを痛感しました。

その記憶は忘れられないのに、まだ原発の再稼働や新設の動きがあることは嘆かわしい。

 

一方、今年の50周年記念は楽しい。

ミニカとドラえもん

 

息子たちの『ミニカ』は今いずこに?

会長のこの笑顔が制作現場の長き継続を支えている・・・のでしょう

先日のニュース映像から


『 ドラえもん』は連載50周年ですって

本もテレビも映画化も着実に続いていますね。

現在朝日新聞1ページに「しつもん!ドラえもん」

その日のランダムページに「こたえ」記事があります。

本日はまだ「ドラえもん編」で通算3556

この掲載も長いです。数日から数週間と同じテーマで続きます。

孫娘が来宅時に見つけたので、いまでも当方である程度まとめて郵送しています。

中学1年生の現在、要不要?は分かりませんが、私が読むついでに・・・・。

暇やなぁと思うけどルーティンとして認知症予防に貢献しているでしょう。

ブログに掲載するならもっと美しくカットしましょうよ、とは陰の声。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お愛嬌

2019年11月21日 | つれづれ思うに
秋が深まり、さらに冬がぐっと近づき、今朝は室内14度になった。
北アルプスもスキーシーズンへまっしぐらです。

爺ケ岳 鹿島槍ケ岳 五竜岳 さらに白馬三山まで、青空に輝く。

畑の大根がそれなりに太ってきたので引き抜くと


ネズミの仕業か? とぼけた宇宙人みたいですな。

昨晩ベッドのそばでスリッパを脱いだはずなのに、片方だけあちらこちら探したが見つからない。
まさかネズミの仕業ではなかろう!

ん?平たいはずのベッドカバーの足側が膨らんでいる。

やっぱり、行方不明のスリッパが・・・紛れて
昨夜は疲れて眠気まなこでもぐりこんだので、連れていったようだ。

おばばには愛嬌ですまされぬぞ。

先日、運転免許証更新に伴う「認知機能検査」なるテストを受けました。
事故防止のためとはいえ、かなわんなぁ。
結局パスはしましたが、
今後は3年ごとの更新になるので、そのたびに繰り返し受けることになる。
やれやれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の9月7日 そうかもねぇ

2019年09月13日 | つれづれ思うに

久しぶりの八ケ岳サービスエリアにて
出口に近く、並ぶ施設やトイレの真ん前に



先日家族が「こんな記事があります」と。

来年の9月7日から始まる〇〇

来年の今日。
2020年9月7日。

この日は、日本にとって、とても大きな節目の日であると思う。

その前日、2020年9月6日に東京パラリンピックの閉会式があり、東京オリンピック・パラリンピックの全日程が終了する。


その閉会式の翌日が9月7日だ。

この日まではわりとイケイケというかアゲアゲというか。
多くの人が上を向いているし、なんとなく浮かれている。

世界一のお祭りが行われるのだ。
そりゃウキウキもする。せっかくだから楽しもう。それはそれでいいことだ。

ただ、閉会式の翌日から、文字通り「祭りのあと」がやってくる。

ただでさえ淋しい。
吉田拓郎だって歌ってる。

♪ 祭りのあとの淋しさが
いやでもやってくるのなら


日本の場合、その淋しさだけではない。

オリンピック・パラリンピックというお祭りに向かってなんとなく目を背けてきた「課題満載の
現実」を、イヤでも直視しないといけなくなる。


その境目が、来年の9月7日なのである。

来年の今日から、我々はいきなり現実を突きつけられるのだ。


まず、世界でも類を見ないほどの人口の激減。

日本の人口は、40年で4000万人減る。
2060年には8674万人と推計されている(2017年現在1億2680万人)。

4000万人って言われてもピンと来ないかもしれないが、カナダ一国分(現在3700万人)の
総人口が消えてなくなる、ということだ。

つまり、計算上、カナダ一国分のマーケットが消滅する。


出典:週刊現代(https://gendai.ismedia.jp/articles/-/31783)


40年で4000万人減るということは、平均で言えば、日本の人口は毎年100万人ずつ減っていく、
ということになる。

100万人都市である千葉市や仙台市がたった1年でまるごと消滅する、ということ。

150万人住んでいる京都市や福岡市が1年半で消滅する。
200万人住んでいる札幌市が2年で消滅する。
というか、北海道全体(530万人)が5年ちょいで消滅する。
東京都も10年ちょいで消滅する。

そのくらいな勢いで人口が減るのである。

え? 高齢者がたくさん亡くなるんでしょ、って?
いやいや、若者も毎年30万人ずつ減っていく。ただでさえ母数少ないのに。

つまりは顧客が物理的に減っていく。
マーケット縮小の衝撃は我々の予想を超えるだろう。


総員、衝撃に備えよ。


次に、ウルトラ高齢社会。

2020年には女性の2人に1人が50歳以上になり、今からたった5年後の2024年には3人に1人が65歳になるのが日本の現実だ。
(出典:「未来の年表」講談社現代新書)


未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書)amzn.to
400円(2019月09月09日 18:24 詳しくはこちら)


とはいえ、シニア世代はお金をもっているからマーケットとしては期待できると言われてきた。 年金もたっぷり出るしね。

でも。
リンダ・グラットンのベストセラー『ライフ・シフト』が出版されて以来、「人生100年時代だ!」と数年前から政治家たちが言い出してしまった。

お金をもっていると言われるシニア世代が、「え、人生100年時代? もしかして私たち100歳
まで生きるの?・・・そ、それなら話は別だ」と、財布の紐を締め始めている。

100歳まで数十年。
自分の健康不安、老老介護の現実、自分の介護費用準備など、お金は果てしなく必要な気になってくるよね。仕方ない。

こうなってくると、好調な「シニアの旅行ブーム」だって、いつまで続くかわからない。
そうなったら伸びると期待されている観光業も大打撃である。


そして、世界でも類を見ないウルトラ高齢社会は、税金を払う人が減る社会でもある。

人口が増えると言われている東京でも、「人口は増えるけど、税金を払う人が減るので、    水道や下水などのインフラがもたなくなる」と言われている。

いったいどんな社会になるんだろうね。

総員、衝撃に備えよ。


※私が管理している母の今後の生活資金を、国や銀行から安全に守れるかが目下の心配事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリック・クラプトン

2019年02月01日 | つれづれ思うに
長野市権堂にある懐古系映画館「相生座/ロキシー」「にて
ドキュメンタリー『エリック・クラプトン~12小節の人生~』が2/2から始まる。

チラシを握りしめて待っている状況

クラプトンのコンサートには2回大阪城ホールへ行ったっけ。
45才から50才ころ?

息子さんの事故から復帰
と  
失意のジョージ・ハリスンとともに来日。

シックなジーンズが似合う人
椅子に腰掛け、足で床を軽く叩きながらリズムをとっていた人

ギターの専門知識はなかったが、とにかく泣けました。

来日公演記録のサイトがあります。親切なこと!
おまけに日本語の解説付き
E.C. was here

公演にはもう行けませんが、今でもCDは聞いています。

ロキシーでは2/15日まで上映とのことです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする