蔵くら日記

人生最後の数年を田舎暮らしで。2004年4月、実現のための行動開始!それは思わぬ展開でスタート・・。今では安曇野三昧

腱鞘炎始末記1

2018年08月28日 | 暮らしの積み木
植樹や雑草抜きが原因なら、もっと以前に発症があるはずではないか?

約2ケ月痛いし不便で情けない。
普段から利用している庭の枇杷の葉から作ったエキスで、炎症と痛み止めを対処してきました。

やり残し登山を今秋にはおさめたい希望が
揺らいできた。

そこで、以前安曇野で開業しておられた板橋整骨院整体院を頼ることに。

松本市へ移住しておられる。
外科での鎮痛剤や湿布剤や手術はご勘弁なので、
通院が面倒だなとは思ったが意を決して決行。

22日を初回の予約でスタート。

もともと股関節の不具合は認識していたので、
この機会に股関節改善も併せてとの治療方針が決定しました。

身体が軽くなってきました。腱鞘炎の部位にも響くので効くような感じがする。
固定のバンドも併用


大げさだが、楽なので気に入っている。

そう簡単に痛みは消えない。
安静が一番って。誰が家事するんだー。

胃が重くなるんで薬は飲みたくないのだが・・・
2日前から子供用の鎮痛剤(薬局にて)を朝夕2回服用。
お菓子のような甘い優しい味で効果のほどは???
まっ、様子をみよう。
炎症を和らげるには子供用の「おでこ熱さまシート」がサイズぴったり!

あれこれの施術とお試しグッズで、今朝は痛みも炎症もやや治まってきた。
勿論ストレッチは自宅でもおさらいをする。

鉄道最寄り駅は「大庭」という松本からの上高地線。
田舎という地域ではなく住宅地ではあるが、のどかな小さな駅。
いかんせん予約できる時間帯の本数と復路のアクセスに無駄あり。

当面電車か車で、工夫しながら通院することに。

報道で見る地方の高齢者の通院困難の現状を、少し実感。
総合病院なら路線バスの迂回などでやや解決傾向にあるようだけど・・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする