Plein Soleil
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/192a692e49fd45e714affa253f7dd428.jpg)
追悼特別上映
一週間限定ロードショー
午前10時より1回
(午前十時の映画祭ではありません)
ってことですので 出かけました
BSシネマ で 見たことはありますが
スクリーンで 観れるとは
思ってませんでしたから ウキウキ
こういう時代の 名画は 上の世代の人たちで
私は 観れませんでしたからね~
高校生で 観たのは 「燃えよドラゴン」 の頃でした
やっぱ 映画は スクリーンが いいですからね~
で
アランドロンも つい先日の事でしたね
そろそろ じゃないかな~ って 思ってましたが…
次は 誰だろう?
RR かな~?
そういう意味では
スティーブ マックイーンは
昔のまま 年取っていない
ある意味 ずるい
ほんで、、アランドロンは 目当てではありません
こちら
マリー ラフォレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/16470a218917fc1a2a97dabbb26b6c68.jpg)
彼女が かわいいのであります
とはいうものの
この映画の他は 知りませんが…
彼女は 2019年に…
1960年の作品ですからね~
60年前というのを 感じさせない
かわいさです
そういえば
アランドロンと 騒ぎますが
男目線では
ナタリードロンの方が 断然 ドキドキですがね
隣市 地元の映画館
シネマ5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5d/9ac4ffd249086a76bc4a21ffa95debdb.jpg)
大手映画館 と違って ゆっくり観れます
それに 面白いのを 上映してくれたりもします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fb/1978488a46deb6fd5ee8c3aec655a9ac.jpg)
ちょいちょい来てますが
今日は ここではなく
近くにあるもう一つの 映画館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/17/a08ec5b9a642e3d1f202cb5395fd61a2.jpg)
シネマ5 bis
ファイブ ビス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fb/7958222d55b97ce286f97aa9a024916e.jpg)
こちらは 地階
映画館の 地下へ入りるのは なんか
ウキウキ ドキドキ する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/2b83b50ac1f21ab6361de039f497feba.jpg)
実はね
アランドロンが 二枚目で 有名な作品
てっきり フランスの ロマンス映画と
思い込んでたんですよ
初めて観た時は ビックリしました
サスペンス映画だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/11f4b15321352aa19f64bf9bc48aea2a.jpg)
アランドロンは 殺し屋も 演じたりしましたね
サムライ は ハードボイルド役でした
ゾロ は ヒーロー役でしたね
あ
アランドロン スクリーンでは 初対面です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/f203851809b097f4ac978a1ee791b407.jpg)
受付入口
本日 一番乗り
早めに 来てしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bb/098a75790aee6ccc54efaa011f5f038d.jpg)
立派なシートなので
館内で 待つことに
おばあちゃん おじいちゃんが 来てました
最後の 見納め って とこですかね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/10/332ca756d421f961ee3f9f329ec2e8a9.jpg)
さあ スクリーンに 登場です
久々に じっくり見ましたが
記憶が 消えてる シーンもあったり
知ってるのにも かかわらず
集中して 観れました
あっという間の 119分
ニーノ・ロータで 一気に 地中海に
やっぱ スクリーンは 良いもんですね~