goo blog サービス終了のお知らせ 

ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

朝からキツネ

2015年03月21日 08時32分07秒 | 生き物全般



 今までキツネを見かけるのは夜が多かった。車を運転してる時にヘッドライトに映る時だけだった。ところが最近は明るいうちに見ることがある。白昼堂々ってやつだ。そして今回は朝だから白朝堂々?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精密機械輸送中とは

2015年03月21日 08時30分47秒 | 車、ユーザー車検
 大きなトラックには近寄りたくないが、特に危険物と書いてあれば尚更だ。




 助手席に乗ってた時、隣からこれを見たらどうすればいいのかって話が出て来た。壊したら高額という意味では精密機械でなくてもいくらでもある。運転手は静かに走ってるので挑発しないでという意味ではまわりくどい。という訳でこの精密機械輸送中ってのが見た人に何を訴えたいのか全然分からない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定位置

2015年03月21日 08時29分43秒 | 思ったこと
 二子の祠エリアでフォームアップして弓状エリアに移動しようとした時、相方が寒暖計があそこに置いたままだと言ってくれた。
…そして数時間…
弓状エリアで登り終え帰り支度をしてた時、その寒暖計が無いのに気が付いた。祠エリアに置きっ放しちゃったようだ。ちょっと寄り道することになった。でもそこに寒暖計は無かった。ザックの何処かに閉まったのかなと思って探したけど見つからない。

 家に着いてからザックを引っくり返したら出て来た。本来入れる場所ではないポケットに入ってたので分からなかったのだ。でも何処に入れたのかという記憶がない。その場の流れでテキトーに入れちゃったみたいだ。

 片付けの基本は物の帰る場所、つまり置き場所が決っていることだ。それが決まってないとあちこちに散乱する。これから爺化が更に進むとそんなことでは生活上色々と困ることになる。幾ら世の中検索で解決するとはいえ、ただでさえ先が短いというのに何かを探してばかりの人生は虚しい。





 最近自分探しなんて言葉を聞く。自分を探しに旅に出るなんて人も居るようだ。でも自分はそこに居るだろ。鏡を見れば分かるじゃないか。そっか、自分の居場所を探しに行くという意味なのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする