ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

マスクを持参しようとしたら@御見舞

2017年08月07日 08時59分30秒 | 健康

 東京都の郊外に入院していた叔父が甲府の病院に転院した。今まではちょっと遠いってこともあって行きそびれたけど比較的近くなったので顔を出してきた。

 マスク必須の病室だと聞いていた。前日の電話でマスク持ってくんだよねと言うと病院のを使うのだと言われた。これだよと渡されたマスクの見た目は小さな防塵マスク。現役看護婦の従姉妹が紐をきつく引っ張るんだよと言う。このくらいかなと思ったらまだまだというダメ出し。そして病棟の入り口に来たらこれで検査するのだと言う。そんな機械があるとは知らなかった。ピンボケ写真だけど、この機械がPASSを表示しないとダメなのである。


マスク装着試験器

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下がると上がるもの、な~んだ?

2017年08月07日 08時58分38秒 | 思ったこと

 春先に峠を越えて隣県に行くとタイムマシンに乗ってるようだ。佐久の冬景色と違って道を下って行くに従って花盛りの景色に変わっていく。真夏はどうかというと景色の変化はあまり無い。あるのは気温。標高が下がるに従って気温が上がっていく。

 昨日は特別暑い気がした。午前中でも標高1300mの野辺山の辺りは29℃もあった。そして帰り。車は立体駐車場の1階に止めておいた。車の温度計は34℃くらいを示したと思う。驚くほどの数字ではないので記憶はおぼろ。暫くすると過去最高の37℃を指していた。エアコンの温度設定は最低の Lo にしてたけど、ふとこの温度計は何度まで表示出来るんだろと思った。熊谷辺りに行ったら Hi って表示されるのかな。


37℃@14時半

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンご臨終か?

2017年08月07日 08時58分01秒 | パソコン、スマホ、その他電気製品

 スリープ状態だったPCのランプが全部消えている。時々あるので特に気にせず電源ボタンを長押し。でもウンともスンとも。全く同じPCがもう1台あってそれをヨメが使ってる。あれこれやったけど本体に何かが起きたっぽい。今はヨメPCに俺のハードディスク、正確に言えばSSDを挿して使ってる。違いはキーボードの磨り減り具合かな、俺のはツルツルしてるけどヨメのは新品みたいでザラザラしてる。

 使って5年だけど中古だからこんなもんかな。次の買うのはまた中古だけど今のより性能が劣るのはヤダ。そこでCPUの性能を確認しようとしてコントロールパネルからシステムを開いた。ところがOS情報しかない。検索したけどやり方は合ってる。でも何も表示されない。


ここに表示されるはずだけど…


 ウインドウの幅を広げてみたら広がるに従って下の方からゾロゾロ出て来た。それだけの話だった。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする