ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

NEWヨメ号納車

2019年10月08日 10時37分38秒 | 車、ユーザー車検
 2002年に買ったヴィッツは2008年にぶつけられてお釈迦。互いの運転席側が当たった正面衝突だった。オフセット正面衝突ってもんかな。相手は三菱のMRワゴンっていう軽だったかな。両車共、窓ガラスも割れなかったしドアも開けることが出来た。乗ってる人も無事だったので単なる物損事故扱い。でもこっちの責任はゼロだというのに結果は当たられ損。この車は6年も乗っとるから賠償はこれだけやな。これで中古車買うたってや。

 これが以前の15年以上乗った車だったら無事では済まなかったと思う。最近、車を何年も大事に乗るってのはどうなのかなと考えるようになった。安全に関する性能や機能がどんどん進化するからだ。フィットは外観は錆びたり色が褪せたけどエンジンやサスペンションはまだまだ大丈夫だった。でも買い替えた。

 今時の軽は衝突しても大丈夫だけど遠出するには大きい車の方が楽だ。といって狭い道が多いから小さい方が走りやすい。ヨメは最低地上高が高いのにしたいと言う。悪路なんてもう少ないから普通ので良いんじゃないかっていう意見はボツ。知り合いがトヨタのラッシュ持ってるけど既に生産中止。この手の車は今では皆幅広3ナンバーになってしまった。

 小さいのはスズキしかない。イグニスかクロスビーなんだけど、イグニスの後ろ姿が今一つだから買うなら黒一択。でも白、灰、黒は面白くない。クロスビーのクルーズコントロールは追従型ではないので秋のマイナーチェンジを期待したけどダメだった。そこは妥協。納車の翌日、ヨメは午後から小川山に行く予定だったけどいきなり新車ではってことで友達の車で行った。ちなみに廻り目平は満車だったそうだ。その間、俺はNEWヨメ号で八ヶ岳の登山口まで試乗。


NEWヨメ号
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しで年金貰えないところだった

2019年10月08日 10時35分02秒 | 思ったこと
 日本年金機構から封書が届いた。中身は支給額変更通知書でそこには変更後の年金額がゼロとあった。
ゼロだよ。ゼロってどういうこっちゃ。




 電話代が有料の相談窓口に電話した。普通0120だろうに。質問の回答をまとめると今までは特別に年金を支払って上げたんやけど、65になったからもうやらんわ。やけど引き続き貰えるように葉書出したのに貴方はシカト。それじゃぁ気の毒やからもっぺん今月葉書を出す予定やけど、それもシカトしたらもう知らんわ。(大阪弁変換より)


普通に生きてるつもりなんたが…


 そう言えば何か葉書貰ったけど繰り下げを申請するための葉書だと思って捨てちゃったかな。幸い再度送られて来た葉書がまだ捨てられずに残ってた。何故2回目だと分かったかというと葉書代が消費増税で63円になってたからだ、って切手貼るのかよ。もう少しで貼らずに投函するところだった。


思わぬことで葉書代が値上がりしたことを知った


 で、その葉書にはこうあったので俺は繰り下げを申請をするための葉書だと思い込んだ。




 するとその葉書は繰り下げを申請をするためのじゃありまへん。せやから支給して欲しかったら葉書に必要事項を書いて送らんならんって言う。それって勘違いしちゃうよねと言うとそうやねと認めた。こんなの殆ど特殊詐欺だ。2015年以降、年金が貰えるように色々と手続きしたのに再度申請しないといけないなんて、そんな制度変だろ。





 先日、千葉で大きな台風災害があった時だって県は所有してる発電機の事を市町村に一言も言わなかった。あんな事があったって知らん顔なんだから驚きだ。申請しないと何も得られないのは役所相手の基本だね。改めてそう痛感したよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする