ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ツイン・カレンダー

2022年01月06日 07時53分39秒 | 思ったこと
 カレンダーはメモが書けるのが良いんだけど今年はそういうのを貰えなかった。一旦は書ける所が狭いなぁというのを使った。使いにくいので百均で無地のカレンダーを買ってきた。年が明けてもまだあったので助かった。カレンダーを買うなんて初めてかもしれない。さすがに月が2列並んでるのは無かったので2つ買ってきた。それでも2つで220円。自分で印刷なんてやったらこの大きさの紙は無いし手間もかかる。何でも自分でやりたがるけどカレンダーに関しては百均の圧勝。買ってきてから1つで良かったと気づいてガックリ。1枚剥がせば翌月が出て来るのだ。だけど使い勝手を考えるとやはり2つ並べた方が良いのが分かったのでホッ。2つあればただ剥がすだけで良いけど1つでは画鋲を外して張り直すなんてのをしないといけない。


3つ並べるのも可能


 カレンダーと言ったらネジフックなんだけど、ヨメは先ず金槌で叩き始めた。う~ん、これを簡単にねじ込む方法ってないのかな。ドリルのチャックで挟んでとやってみたけどネジ部分が中心にならないのでボツ。小穴を開けてなんてのも面倒なので木ネジ。ヨメはカレンダー外すのが面倒だなんて文句言ってたけどそんな1年後の心配をしても仕方ない。電動ドライバーでネジは簡単に取れるし何よりネジの方が思った場所にピタリと掛けられた。


カレンダーを木ネジで止めた






 ネジフックを簡単にねじ込むには予め穴を開けるしかないのかな。電動ドライバーでヒュルヒュルっとやりたいんだけどね。


ネジフックを簡単にねじ込む方法は無いものか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロッケを注文

2022年01月06日 07時50分10秒 | 料理、食べ物飲み物など
 たまにコロッケや唐揚げを食べたくなる。だけどどちらも俺には作れないのでヨメに頼む。手間はかかるけど概ね買ったのよりは美味しい。頼む時の言い方がある。「夕飯はコロッケがいいな、でも大変か」と言う。大変かと言われたヨメは必ず「そんなことない」と言うのでコロッケを食べる事が出来る。ここでそんなヨメ操作方法をバラして良いのかと思われるかもしれない。だけど反射的に「そんなことない」と言うから心配要らない。出来ればクリームコロッケが良いんだけどヨメがあまり好きではないので作ってくれない。


挽き肉には炸醤(ザージャン)


 挽き肉が無いので作り置きした炸醤(ザージャン)を使った。これを使うと火が通ってないなんて心配が無い。そもそもコロッケの挽き肉はそれほど重要ではないような気がする。子供の頃、コロッケは肉屋で買っていた。ある日挽き肉だと思ってたのがジャガイモの皮だったというのを母は発見。肉屋はジャガイモの皮を剥かずにタネを作ってのだ。もう60年も前の話。肉が入ってるなと分かるようにするなら粗挽きが良いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放置してた隙間風を止めた

2022年01月06日 07時46分05秒 | DIY
 一昨年の秋、エアコンを入れた時にファンヒーターを取り外した。FFなので壁に穴が開いてるんだけど、排気筒を外すことが出来なかった。まぁいいかとそのまま放置。すると写真-1のように冷気。さすがに2シーズン放置はアレなので塞ぐことにした。


写真-1 冷気が出て来る


外し方を調べたら案外簡単だった。写真-2、蛇腹みたいのはネジ。猫の手、ではなくヨメの手を借りた。


写真-2 ネジ式


穴はなるべく断熱したいので発泡ウレタンスプレーで塞いだ。写真-3の緑色のが固まったウレタンだ。


写真-3 見栄えを考えると板で塞ぐのが良いかな。


家の外側はウレタンの上に防水ってことでウレタンの上にコーキング。


写真-4 白いのがコーキング材






 発泡ウレタンの特徴はというと、コーキングに比べて垂れやすいので厄介。そして分かってはいたけどそれを上回る膨張。


写真-5 ウレタンは元は水平くらいだった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする