どんな薬でもワクチンでも酷い副作用なんかはある。その因果関係を証明するのは難しそうだ。今回のコロナ・ワクチン、ワクチン打って間もなく亡くなった人が1500人くらい居る。死亡者に対しては全員因果関係は不明扱いである。いくら因果関係を証明するのは難しいとはいえ1人も認められないってのは変だろう。
厚労省はワクチンを打つか打たないかは自分で良く考えてネとサイトに書いている。だけど現実には職域接種だのなんだのでは拒否しにくい。そんな状況で打ったのに、何か起きた人、それもとても辛い人に対して国はとても冷たい。因果関係について俺は分からないけど冷たいのは確か。
更新が止まってた理由#准看護師 #看護師 #車椅子女子
厚労省はワクチンを打つか打たないかは自分で良く考えてネとサイトに書いている。だけど現実には職域接種だのなんだのでは拒否しにくい。そんな状況で打ったのに、何か起きた人、それもとても辛い人に対して国はとても冷たい。因果関係について俺は分からないけど冷たいのは確か。
ヨメが台所でボヤいてる。そんな時は反射的にカメラを持って立ち上がる。
左側の…
裏返したのが左側にある
どら焼き用に焼いたって言うけど甘すぎ、というよりこの場合は砂糖を入れなくて良いと思うけどな。世の中には失敗から生まれた発見や製品がある。オセロ・ケーキって名前で売り出したらどうなるか。そんなどら焼きをヨメは山に持っていった。今日も登山でヨメは留守。ヨメは元気で留守が良い。誤解してもらっちゃ困るけで元気なのが良いって言ってんだからね。
どら焼き用に焼いたって言うけど甘すぎ、というよりこの場合は砂糖を入れなくて良いと思うけどな。世の中には失敗から生まれた発見や製品がある。オセロ・ケーキって名前で売り出したらどうなるか。そんなどら焼きをヨメは山に持っていった。今日も登山でヨメは留守。ヨメは元気で留守が良い。誤解してもらっちゃ困るけで元気なのが良いって言ってんだからね。
Google は検索してる人の傾向を見るなんて話を聞いたことがある。広告なんてのは正にその典型で自分に関連してそうなのが出てくる。以前何処かの政治家が「インターネット使うとエッチな広告が出て来る。こういうのはけしからん」なんて言っていた。お前がそういうサイト見てるからだろとネットで失笑を買っていた。
書いてる途中のブログ記事に埋め込んだ動画をもう一度見たいと思った。その記事を出せば済む話なんだけどログインしてどうたらこうたらなので『車椅子 看護師 ワクチン』で動画検索した。すると接種会場に車椅子で来ても大丈夫ですよなページばかり出てきた。探したい動画が出てこない。6ページ分、この60件には出てこなかった。
検索では主に Google を使っている。他にも Yahoo! など色々あるけど滅多に使わない。試しに『DuckDuckGo(ダックダックゴー)』で検索したらなんと先頭に探してた動画が出てきた。チャンネル数は少ないし再生数も1万に届かない。Google は広告関係だとインターネット使ってる人の傾向を気にしてるけど場合によっては国の方針と異なるような内容を出さないようにしてるみたいだ。
中国では Google が使えない。中国御用達の Baidu(百度) なんてのがある。全体主義の国で使えないから Google はちゃんとしてるのかと思ってたけどそうではなかった。こういうのが知らないうちにってのが嫌だね。
DuckDuckGo(ダックダックゴー)の検索結果から Youtube 動画を見ようとしたらこんなのが出てきたよ。おいおい、Google はこの動画を俺が見てるの知ってて検索結果に表示しなかったんだな。
チェーンソー用のオイル
ところで監視って英語で何て言うんだろと調べてたら Orwellian なんてのが出てきた。何時もやることなんだけど今度は Orwellian を翻訳。ここで監視と出ればこの2つは対応してる。そしたらオーウェリアンって出てナンノコッチャ。1~2秒して、そっか1984年(小説)の作者であるジョージ・オーウェルのことだと分かった。ちなみに Orwellian、『終わりやん』に読めたよ。
書いてる途中のブログ記事に埋め込んだ動画をもう一度見たいと思った。その記事を出せば済む話なんだけどログインしてどうたらこうたらなので『車椅子 看護師 ワクチン』で動画検索した。すると接種会場に車椅子で来ても大丈夫ですよなページばかり出てきた。探したい動画が出てこない。6ページ分、この60件には出てこなかった。
検索では主に Google を使っている。他にも Yahoo! など色々あるけど滅多に使わない。試しに『DuckDuckGo(ダックダックゴー)』で検索したらなんと先頭に探してた動画が出てきた。チャンネル数は少ないし再生数も1万に届かない。Google は広告関係だとインターネット使ってる人の傾向を気にしてるけど場合によっては国の方針と異なるような内容を出さないようにしてるみたいだ。
中国では Google が使えない。中国御用達の Baidu(百度) なんてのがある。全体主義の国で使えないから Google はちゃんとしてるのかと思ってたけどそうではなかった。こういうのが知らないうちにってのが嫌だね。
DuckDuckGo(ダックダックゴー)の検索結果から Youtube 動画を見ようとしたらこんなのが出てきたよ。おいおい、Google はこの動画を俺が見てるの知ってて検索結果に表示しなかったんだな。
ところで監視って英語で何て言うんだろと調べてたら Orwellian なんてのが出てきた。何時もやることなんだけど今度は Orwellian を翻訳。ここで監視と出ればこの2つは対応してる。そしたらオーウェリアンって出てナンノコッチャ。1~2秒して、そっか1984年(小説)の作者であるジョージ・オーウェルのことだと分かった。ちなみに Orwellian、『終わりやん』に読めたよ。