ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

カムの有効なレンジは?@クライミング

2016年06月16日 09時37分19秒 | 山とか壁を登る、その他運動

 ヨメがクラックでリードするからカム買ってこいって言う。使う頻度が高そうなのを買うつもりだったけど店頭の品数は少なかったのでつい高い方を買ってしまった。手に取った時の軽さに負けたのだ。


表-1 ロストアローより


 レンジは30.2~52.1mmとある。そして漠然とずっとこの範囲のクラックに使えるものだと思ってた。でも測ってみたら使っちゃダメ的な開き方も含めた値だった。測り方は精密ではないけどスペック通り。


図-1 約30mm



図-2 約52mm


 でも完全に開いた状態やすぼめた状態でクラックに入れるわけではないのだ。但し図-4のような例外はある。付属の取説にこんな絵があったのでこれを参考にして測ってみた。


図-3 付属の取説にあった絵


 使える範囲ギリギリで測ったところ有効なレンジは35~49mmくらいだった。もしかするともう少し狭まるかもしれない。で、スペックには有効なレンジも書いといた方が良いんじゃないのかな。



図-4 付属の取説にあった絵






 取説に書いてある内容が輸入元のロストアローに載ってない。載ってるんだけど内容が乏しい。こういうのって何とかならんもんかねぇ。紙なんて一々保存してられないよ。ふと投稿する前に本家を探してみた。そしたら取説と同じのがPDFファイルでちゃんと有ったよ。最初っからこっちを見てたら一々図を写真に撮らずに済んだのに…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級を知らないかも

2016年06月15日 08時59分02秒 | 料理、食べ物飲み物など

 普段は1つ49円だったかな、キャベツメンチってのを買う。ふと美味しいメンチを食べてみたいと思ったけど田舎だと肉屋は全滅してるので何処かのスーパーで買うしかない。何時ものメンチを買った後、こんなのを見つけた。今まで目に入ってなかったようだ。




 最初に贅沢メンチを食べた。普通のメンチに思えた。次は何時ものやつ。味が全然違う。今までこれをメンチだと思って食べてたのか。もしかすると「お前、これが××だと思ってたの?」なんて言われそうなのが沢山ありそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐久は姥捨て山になるのかな

2016年06月15日 08時55分35秒 | 思ったこと

“ついの住みか”整備へ
全国7市町と課題検討
・・・・・略・・・・・
政府は、地方創生に向けて、50代以上の人が健康なうちに移り住んで必要に応じて医療や介護のサービスを受けながら、
・・・・・略・・・・・
6月5日 6時08分 NHK news web



上記記事より


 検索してもあまり出て来ない話なんだけど佐久が出て来たので気になる。そもそも地方創生を爺婆が担うってのが分からない。諸般の事情で他所から佐久に住み着いた爺の自分が言うのもアレだけど、爺婆だらけの街なんて魅力もヘチャチャも無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビレイグラス自作【belay glasses DIY】@クライミング

2016年06月15日 08時35分49秒 | 山とか壁を登る、その他運動
 ボッケ製のビレイグラス(belay glasses)はヘルメット直付式とヘッドバンド式の2種類。市販のと異なる特徴は1.眼鏡をしてても出来る、2.グラスを外さずにプリズムを上下出来る、の2点かな。ところが2の仕組みを上手く動かすのが難しい。

 その難題を解決するトルク蝶番とかトルクヒンジ(torque hinge)という名の便利な蝶番を最近見つけた。見た目は普通の蝶番だけど任意の角度を保持出るのが特徴だ。実は身近にあったのに気づかなかった。それはノートパソコンのディスプレイと本体の間に使われている。これのお陰でディスプレイの角度は軽い力で自由に変えられる。といって何時の間にかディスプレイが仰け反ってるなんてことがないのである。

 ただこの蝶番が軽いビレイグラスに対して期待通りに動いてくれるかどうかが現物が無いので分からない。そこで小さくて安いのを3種類買った。ここではそれぞれ「大」、「中」、「小」とする。

 ミニフラットトルクヒンジのそれぞれの型番は HG-MF25-BL、HG-MF15-BL、HG-MF08-BL だ。価格は200円程度と安く、しかもビックカメラでは送料無料。なのでこんな実験をする時にとても助かる。ちなみに角度調整の強度に関して「大」の 25-BL はやや強いので上げ下げには不向き。また上げ下げ用には「小」でも大丈夫。





 ヘルメット直付式とヘッドバンド式の共通部分は図-1である。プリズム部の形の都合もあったりで「大」と「中」の2つを使った。このプリズム部分は何時ものように千円程度で売ってる寝たまま眼鏡を使ってる。入院中に初めて本来の使い方で使った。

 プリズムを持ち上げたり下ろしたりするのは「中」の HG-MF15-BL を使った。目とプリズムの位置調整用には大の HG-MF25-BL で最初に角度を弄るだけである。


図-1 共通部分



図-2 蝶番の役割


 以下は共通部分を取り付けたところ。取り付けは蝶ネジを使っているので工具は不要。ヘルメットの端に取付用として直径4mm の穴を開けてある。そこから割れたりする事は無いと思う。


図-3 ヘルメットに付けたところ


図-4 ヘッドバンドに付けたところ






 belay glasses DIY で検索したら海外でも自作しようとしてる人が居た。それを見てると自分が作った初期のと同じのがあったりで走馬灯を見てるようだ。そこで英語圏からも検索出来るように題名にも検索語を入れることにした。それと文中にも若干の英単語を散りばめたりで世界を視野に入れた自作ビレイグラス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒッチハイクしてたとは分からなかった

2016年06月13日 08時53分50秒 | 思ったこと

 国道18号、小諸を走ってたらA4より大きな紙、多分段ボール紙だけどそれを路上に出してる若い女性が居た。それが目に入った時は何かオープンしたてのお店の呼び込みかなと思った。何より街路樹のせいで目立ちにくい所に立っていた。


こんな感じの所に立っていた


 通り過ぎる時に分かった。大学生くらいの若い女性3人がヒッチハイクをしていたのだ。紙には高崎とあった。ヒッチハイクに応えてくれる人は少ないと思うけど、何をして欲しいのか意図が明確に伝わらないからその数少ないチャンスを逃してる。こんな感じだと会社では「君はやる気あるのか」なんて言われるけどそんな事はないんだよな。

 3人居るのなら100mくらい手前にもう1人配置し、そこにこのヒッチハイクのヒントを掲げておくのがまず浮かぶ。また文言は「高崎」では弱い。「女性3人だけ」「皆美人」なんてのをハッキリ書く。そのくらいの事をやってくれてれば俺は止まったのになぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊取り線香の中心に火をつける

2016年06月13日 08時53分23秒 | 思ったこと
 蚊取り線香は容器に合った大きさのを買って入れるのが無難。だけど使い古しのが小さなのに入りそうだったりするとそれを使うわけだ。すると蚊取り線香の燃えてる部分が金属の容器に触れて消えちゃうことがある。というわけで蚊取り線香の中心に火をつけた。これなら燃えてる所が最後まで金属に触れることがない。


金属に触ると熱を奪われて消えちゃう






 LPレコードは外側から始まり、CDやDVDは内側から始まる。上の蚊取り線香の火のつけ方はCD方式ってもんかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登山は好天が良い@ニュースにならない遭難

2016年06月13日 08時51分35秒 | 山とか壁を登る、その他運動

 又聞きだけど最近の黒斑山での出来事。ある登山者が中コースを下山した。表コースと違って景色は望めないけど遥か下に転げ落ちることがない安全な道だ。そしてこんな道に遭遇。道の低い所を避けて高い所を歩いてたところ、滑り落ちて歩け無くなった。




 携帯電話が通じないので仲間が通じる所まで降りて救助要請。少なくとも車坂峠まで下ればホテルなどもある。しかし山には雲がかかっていたのでヘリコプターは出せないので救急車。救急車は山の中まで来れないから舗装路まで人力で下ろしたに違いない。そんなこんなで病院に着いたのは6時間後。その時は低体温症でもう少し遅れてたら危なかったらしい。

 黒斑山は俺の足なら下りに1時間かからない。写真のような道は中間辺りだから車坂峠までざっと30分くらいだ。こんな近い場所でも冬でもないのに裏目に出れば命に関わるところだった。遭難したのはどんな人なのか分からないけど、もし365連休の爺婆なら最優先するのは山の天気だね。土日を優先する必要は無い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄な粉のカロリー > 砂糖のカロリー

2016年06月12日 07時36分55秒 | 料理、食べ物飲み物など

 最初の手術は年明け早々。勿論骨髄炎ではなく粘液嚢腫。手術直前までクライミングしてたんだけど、そのころの体重と比べると今は2kg以上重くなっている。正月太りの前と比べれば3kg弱だ。昨日けっこう運動したから今日の体重は減ってるかなと思って体重計に乗る。逆に増えた数字が心を凹ませる。そんな日が多いので今がある。

 重たい、力が落ちてる、柔軟性も落ちてるではクライマーの三重苦。食べるに追い着くダイエット無しってことで間食を気にすることにした。もっとも退院後気にしたのは今回だけじゃないんだけどついつい。

 お菓子食べるより黄な粉ならヘルシーなはず。以前からそう思ってたけど何時の間にかお菓子に戻る。黄な粉を食べる時は砂糖を入れる。黄な粉と砂糖では砂糖の方がカロリーが高いので砂糖はほんの少し。ふと、黄な粉のカロリーはどのくらいなのか調べてみた。意外な結果だった、というより単に無知の感想。

 調べ方は検索など色々だから出て来た値は目安程度。兎に角黄な粉の方が砂糖より高かったのが驚きだ。これじゃぁお菓子と大差無いじゃないか。しかもヤバイと思ってた厚切りバームクーヘンよりも高いじゃないか。その中でもチョコレートは悪魔のお菓子だな。その逆に甘い果物って一桁少ないのも意外、というより俺の無知。それと栄養が無いと言われてるきゅうりとトマトのカロリーがあまり変わらないってのも意外。

食品熱量(kcal)
100gあたりの熱量
チョコレート588
バタークッキー467
黄な粉437
砂糖387
厚切りバームクーヘン370
食パン264
ご飯168
りんご 54
いちご 34
トマト 19
きゅうり 14


 お菓子と黄な粉では違う点がある。チョコレートはひっきりなしに食べてしまう。袋入りのチョコも2日で無くなることがある。凄く甘いドーナッツも幾らでも食べられそうな気分になる。だけど黄な粉1袋を2日で食べきったなんてことは無い。分かった事はダイエットに大切なのは食品のカロリーではないということ。それよりもいくらでも食べさせようとする食べ物かそうでないかが大事。チョコやドーナッツには満腹中枢を麻痺させる成分が入ってるに違いない。





 ご飯は毎食一膳。量は160gと決めている。そのせいかな、つい間食してしまうのは。上の表を見ればご飯増やしてお菓子食べない方がずっとマシだと分かる。ただ裏目に出るとご飯増やしてもお菓子の量そのまんま。そう危惧してるのはお菓子は別腹という所以。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前方に青信号が見えたら

2016年06月12日 07時33分37秒 | 自転車

 先ず今から30年も前の話。歩行者用信号が点滅し始めたので走った。そしたら信号の所に既に歩くのを止めた課長が居た。当時課長はまだ35くらいだった。今思えば30代なんて若い盛りである。だけど25過ぎたら腹が出ちゃってもう年だと考えてる人がその会社には多かった。

 ここからは現在。少し前から自転車で走ってて前方に青信号が見えると渡るのを諦めてる自分に気が付いていた。それじゃぁいかんと思い、最近はがんばって渡るようにしてる。そうすれば今までどおり渡れるんだけど、渡ろうという気力が減ってくのが年ってもんなのかな。だけどこの青信号では迷った。ちなみに写真は帰りに撮ったもの。




 信号が見えた時、距離はざっと100m以上でしかもやや急な上り坂。でもこちらの交通量は少ないけど反対側は多い。信号はそれに配慮して直ぐに赤にはならないので試しに走ってみた。渡ってる途中で黄色になったけど間に合った。でも反対側の交通量もこの程度だと勝ち目は無い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何考えてんだか@猫

2016年06月12日 07時31分29秒 | 犬猫




 吹き出し付けて何か言わせたいけどこの顔には勝てそうにないので止めた。相変わらず仲が悪いのにこんな風に一緒に居る事が多い。チャーが付きまとうんだけどメメが段々嫌がらなくなったというか無視というか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋力だけでは立ち上がれない

2016年06月11日 08時18分21秒 | 健康

 つい2ヶ月ほど前まで立ったりしゃがんだりするのが何故か大変だった。一旦立ち上がれば階段を上るのも平気だし自転車を以前のように漕ぐことも出来た。だから立つのが厄介な理由が全然分からなかった。誰に聞いても判で押したように筋力不足だと言う。それが医療関係者でも。立ち上がるには十分な筋力があると説明してるんだけどねぇ。

 原因らしきものが分かった。それは立ち上がる時に足の真上もしくはやや前に重心を移動出来なかったからだ。そんな風になった理由が浮腫。足首や膝の関節が十分に曲がりきらないので重心を前方に移動することが不十分だったからだ。その結果手で支えながらどっこいしょとなったわけだ。

 今回の立ち上がり問題、ロボット開発者に聞いた方が問題を上手く指摘して貰えたと思った。今でこそ当たり前に歩いてるけど当初の開発では相当苦労したはず。もしかすると俺がまだ気が付かない事もあるかも。それと人工関節なんかにすると似たような症状になるのかな。可動域が若干狭まるっていうから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雌黒豹紋(メスグロヒョウモン)の交尾

2016年06月11日 08時14分51秒 | 

 生き物の雄と雌は色や模様が違うのがけっこうある。概ね雄の方が綺麗なんだけど、このメスグロヒョウモンはどちらとも言えない。このヒョウモンチョウは何故か雌が黒いんだけど、俺は黒い方が綺麗に見える。

 そんな蝶が窓の外をヒラヒラと飛んでいた。もしかしたらメスグロヒョウモンと思って飛び出した。この蝶が良く庭に来るのは分かってるけど雄と雌が同時に見れたのは初めてだ。


黒い方が雌


 裏の模様も随分と違う。ヒョウモンチョウは色々種類があるけどヒョウ柄の違いが微妙。でもメスグロヒョウモンが雌雄一緒に居れは間違えようがない。


タテハチョウなので足が4本に見えちゃう@耳タコ解説


 近づいたら飛び立ってしまったけど家の壁に止まってくれたのでこんな風に撮ることが出来た。雄の右前羽は少し欠けている。熾烈な雌取り合戦でもあったのかな。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪の味噌汁

2016年06月10日 08時35分20秒 | 料理、食べ物飲み物など


蕪以外の具は油揚げ


 スーパーに行ったら蕪が安かったので翌朝の味噌汁は蕪と決めた。関東の流れを汲むボッケ家では蕪の味噌汁と言ったら蕪と油揚げだけ。では生粋の長野地元民の蕪の味噌汁ってどんなかな。兎に角具の種類は1つではない。具の種類が偶数ではどうもってことで具を加えるなんて話も聞いた。その人の口からは7なんてのが…

 ヨメと一緒になった頃、何の味噌汁を注文しても具の種類は最低でも3種類くらい。その方が美味しいでしょって言うんだけど兎に角何を作っても中身は殆ど変わらない味噌汁。しかもこの組み合わせは無いでしょってのもあって美味しいとは思えなかった。今は妥協して2種類くらい、多くても3種類かな、ヨメが作る場合。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶の蛹

2016年06月10日 08時32分07秒 | 




 林道を歩いていたら蛹があった。何の蛹なのか分からないけど家で羽化させようと思った持って来た。薬のカプセルみたいな形だったら蛾だけど、この形なら蝶だ。よく「私はこれから美しい蝶になるの」などとのたまう女性が居るが、蝶になるか蛾になるかはその前に分かっているのである。

 ヨメは木が枯れても大丈夫と言った。アホかと思ったけどもしかすると蛹になっても草や動物から養分を取るのも居るかもしれないな。持って来て5日経つけどまだ羽化する気配なし、って気配ってあるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車は車両だよ@歩車分離信号

2016年06月10日 08時31分44秒 | 自転車

 数年前から歩車分離式の信号が増え始めた。歩車分離式だとこの次は自分(車)かなと思ってたら歩行者用信号が青になる。最近は減ったけどこのタイミングで走り出そうとする車はけっこうあった。

 1つ気に入らないのは自転車がこの信号を使うことだ。小学生低学年ならまぁ良い。しかし中学生だの高校生が何故この信号で渡るのか。自転車なんだから車と一緒に渡れば良いのに歩行者用ので渡るからこちらはもう一回休み。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする