ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

恋人がレシートで当たる!@カゴメ

2016年06月20日 09時00分42秒 | 思ったこと

「 恋人がレシートで当たるって 」
「 ? 」





「 本当だ、カゴメ凄いな 」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筬葉草(オサバグサ)

2016年06月20日 08時59分36秒 | 植物、植物っぽい物

スギゴケ林の中のオサバグサ



 筬は機織り機の櫛みたいな部品。そもそもその部品がそういう名前だとは知らなかった。でもその名の由来である葉の方に焦点は合ってなかった。








 葉に焦点が合わなかった理由は普段使わないF1.7を間違って持って来たため。明るいレンズを開放にして撮ると焦点を合わせてない所はボケ。写真の世界では概ねこれが尊いとされる。またこのボケは暗いだけでなくコンパクトカメラのような口径の小さなレンズでも出しにくい。でも写真全体に焦点が合うのがメリットになることもある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇れば寒い双子山@夏

2016年06月20日 08時58分21秒 | 山とか壁を登る、その他運動

歩いたのは赤丸で囲んだ辺りの登山道(図は日本気象協会)


 ♪夏でも寒いヨイヨイヨイと歌ってる木曽の御嶽山。双子山は御嶽山より低いけど標高は2,200mくらいあるので6月とはいえ曇ればそれなりに寒い。1時少し前に大河原峠に停めた車に戻った時、車の温度計は17℃だった。稜線上は茅野側から風が吹いてるから体感上は10℃くらいになった時もあったかも。


双子山の山頂(2,223.8m)の標識に板が打ち付けられている


 短時間しか歩かなかったせいか寒さは感じなかったけど半袖だったので腕は鳥肌立ち気味で手の甲の色がちょっと赤くなってちと冷たかった。もしかして年のせいで寒さを感じないってやつかな。蓼科山の樹林帯は風は無いもののそんな天気だから将軍平手前、佐久市最高地点の辺りで引き返した。途中でコケて歩けなくなって連絡も取れなければ低体温症は確実だと実感





合併前の標識


 以前にも書いたけど知らない人が居るかもってことで再掲。双子山の標識に板が打ち付けられている理由はこれ。平成の大合併で旧望月町と合併したので最高地点が変わった。でも蓼科山の中腹という中途半端な場所。


蓼科山の途中に佐久市最高地点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする