love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

「スマホカバー」~~トホホです。

2018-02-18 | 通販・買い物

一年前に買い換えた「スマホカバー」~~。
優しい色で、本体とピッタリの色が気に入っていました。



ただ、タッセルは以外に邪魔になったので、一ヶ月も経たずにはずしてましたが・・・(苦笑)



それに、
マジック留めの部分のデコレーションが、かなりの厚みがあるのでお財布ポシェットに入れるときに邪魔には思っていました・・・(苦笑)


一年後のカバー・・・、
「ものすごく汚れています!」



最初の頃は、毎日汚れを落とすように気をつけていたんですが、そのうち毎日は面倒になって、
「汚れたら買い変えればいいわ」と、放っておきました(笑)

で~~、
さすがに一年となると~~~ひどい状態~~~きゃははは

中はまぁまぁ大丈夫ですが。



やっぱり薄い色は汚れが目立ちますね。

なので、買い替え~~♪

今回は「ピンク」~~♪ (開いたときに、本体の色との調和が気になりますが・・・)



本当は、濃い色とか模様入りにすると汚れも目立たないんでしょうね。
でも、この色が気に入ったので~(苦笑)

それに、「半年に一度くらいカバーの買い替えをすると気分転換になるかもしれない」と考えて~~、
デコもなしでシンプルな安いものにしました(笑)

が・・・、スマホを入れてみて、ちょっと後悔・・・。
やっぱり違和感・・・「安物買いの銭失い」だったかも・・・トホホ

ウオシュレット・・・交換しないと・・・。

2017-11-28 | 通販・買い物

2階の私専用トイレ(笑)のウオシュレットの機能が壊れました!
数ヶ月前から、ウオシュレットのスイッチを押しても「作動しない」こともあって・・・、でも、数時間後には普通に作動したりと、気まぐれでもありましたが・・・(笑)。

2階のトイレは私専用ですから、ミニーちゃんのタオルや、ピンク色のマットとスリッパ、ペーパーストックもミニーちゃん柄~~きゃははは

いつも、きれいにお掃除しています~~♪



でも・・・今日は、「止め」のスイッチを押しても「ウオシュレットのノズル」が戻らなくなりました!

強引に手で押し込めば入るのですが・・・(苦笑)。
もう15年以上使っているので、故障もありですね。

いつも利用している電気屋さんにお電話したら、すぐに飛んできてチェックしてくださいました。
「直す」ことより「新品購入」を希望した私~~(笑)。



最近の機種は、「省エネ」はもちろんですが、「いろいろの機能満載」なのでなんだか面白そう(笑)。
私の都合で、交換は3日後になってしまいましたが、ちょっと楽しみ~~♪

「ちょリス」~~♪

2017-11-15 | 通販・買い物

すごっく~~~癒されるキャラの「ちょリス」~~ご存知ですか?(笑)。
JAバンクのマスコットキャラクターなんです。



ほっぺに幸せを貯める、貯金が大好きなリス~~きゃははは
こんな「ちょリス」が、「お帰りなさい~~♪」なんて迎えてくれたら、癒されますよね~~♪

数日前、JAのチラシが新聞折込に入っていました。
年末の「定期預金キャンペーン」で、「ちょリスのバスタオル」を差し上げます~~と、書いてありました。
「可愛いから欲しい~」と思って、JAへ行ったんです(笑い)

もちろん店頭にもいました~(笑)



持っているのは「300円の商品券」~~きゃはは



で、で~~、
定期預金をお願いしたら・・・、
「バスタオルを頂けるのは、12月に入ってのキャンペーン」でした・・・トホホ



あわてんぼうの私らしい・・(笑)、我ながらあきれています(苦笑)。


ちなみに~~、「ちょリス」のプロフィールをご紹介します(笑)。(JAのHPより)

チャームポイント:ほっぺ
好きなタイプ:堅実な人
好きな言葉:貯金
嫌いな言葉:引き出し
趣味:残高照会
よく行く場所:JAバンク
好きな季節:冬
好きな芸能人:松下奈緒
ウエスト:100cm
行ってみたい場所:リスボン
特技:ダンス、リスクマネージメント
尊敬する人物:アリストテレス

らしいです~~~きゃははは

そうそう、
来週訪れる予定の「鶴の舞橋」をバックにした「ちょリス」です~~♪



携帯用ルーペ~~♪

2017-10-21 | 通販・買い物

明日・22日は「衆議院議員選挙の投票日」ですが、台風21号の直撃を受けそうな様子なので、「期日前投票」に行ってきました~~♪



皆さん、同じような考えでしょうか~~、かなり混雑していました!(笑)

私は、目の手術を受けてちょうど一ヶ月、とりあえず作ったメガネだけでは「確認のための住所や生年月日」「投票用紙」に書く字が見えるかしら?」と、心配になりましたので(苦笑)、「携帯用の拡大鏡」を持って行きました~~~きゃははは



これ、首に下げていても「拡大鏡」には見えないと思います。
ちょっとした「ペンダント」みたいでしょう?~~(笑)

飾り部分をずらすと~~、
下は、拡大鏡のレンズです~~♪



チェーンをつけて首に下げておけば忘れなくていいのですが・・・かなり重い!(笑)
なので、バッグとか小銭入れとかにつけておいてもいいんです。

もうひとつ、
家の中で「新聞」や「本」を読むときのために「メガネ式拡大鏡」も購入しました(笑)



これは、両手が使えるので便利なのですが・・・可愛くない(苦笑)。
なので、家の中専用です。

せめてもと~~、
妹に「収納する袋を可愛い布にして」と、お願いして作ってもらいました~~♪

なんだか、いろいろお金のかかる「私の目」です(苦笑)。

食育茶碗~~♪(笑)

2017-09-01 | 通販・買い物

日用雑貨のお店をのぞいたら、こんな「お茶碗」を見つけました~~♪

「食育茶碗」~~~(笑)



もう何年も前から学校では「知育」「体育」と並んで「食育」という言葉を聞きます。
言葉の通りに「食べることを通して学ぶ」~~ということです。



日本大百科全書には、こう書かれています。

《 食育とは、いわゆる「食べる」という面からの「食事」や「食材」のことだけでなく、食物をバランスよく食べるためのさまざまな知識を身につけること、食品の選び方を学ぶこと、また食堂(ダイニングルーム)、食卓、食器、食具などの食事の環境、そしてそれらを計画すること等といった「食の周辺」のことや食文化をはぐくみ伝えていくこと、さらに新しい食文化の創造、など広い視野で「食」について学んだり、考えたりすることをさす。
また、食育は、学校という場での学習のみならず、家庭、地域をはじめ社会全般のテーマとしてとらえることがたいせつである。》


このお茶碗は、小さなお子さんが御飯を食べるときに、「残さずにきちんと食べる」「ごちそうさまを、きちんといいましょう」と、教える工夫をしたものなんですね~~(笑)



「へぇっ~~~」、「作り手もいろいろ考えるものだわ」と、感心してしまった私~~きゃははは

気のせいでもいいんです~~(笑)

2017-08-16 | 通販・買い物

毎月、定期的に買っている「サプリメント」(というか・・栄養補助品?)の会社から「ご当選おめでとうございます」というメーッセージといっしょに「宍道湖のしじみ」が送られてきました~~♪



「あれ?」・・・と、記憶を遡ったら~~~、数ヶ月前に、ある商品の「誕生20周年大感謝祭」に応募していたんです(笑)。

「わぁっ~~嬉しい~~♪」
懸賞やプレゼントに当選する~~~って、「私は、運がいい~~♪と思い、何だか嬉しいですよね(笑)



この会社の商品は、もう15年くらい飲み続けていると思います!
「元気だけが取り得」の私~~、多分この商品もその一役を担ってくれている?
どこに、どう効いているのか・・・という確証は分かりませんが~~(苦笑)。
まぁ、自分で「効果あり」と、納得していればいいのかも~~~アバウトな私です~~~きゃははは

で、最近もう一つを増やしました(苦笑)



「ケフィア」です~~♪


ここの社員の方たち~~、
依頼や苦情への電話やメールの対応が、とてもいいんです~~♪
皆さん親切で優しくて、きちんとした対応なので、単純な私は、ついつい~~購入(笑)。


商品を送ってくださる封書にも、いつもステキな工夫がされています。

今回は「にんにく卵黄」の誕生秘話が、書かれていました~~(笑)



裏面へも誘導~~~(笑)




なんだか「や○や」さんの宣伝になった日記でした~~きゃははは

いよいよ大移動が~~~!

2017-08-11 | 通販・買い物

いよいよ道路の大渋滞」が始まりました!(苦笑)
今日の「山の日」を含めて、明日からのお盆休みの人が多いんでしょうね~~。

夜半から「高速道路が渋滞」という報道がありましたが、一般道も大変!



抜け道へ回っても・・・トホホ
いつもの倍もかかってのお買い物でした!



この時期のお買い物は、二つの目的を持った人たちに分けられると思います(笑)

スーパやショピングモールでは、たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが「可愛いお孫さん」にねだられて~~、
カゴいっぱいにお菓子やら飲み物やらを買っていました~~きゃははは



一方、「お盆用品」の買い物の方も多い!



「お盆棚」へお供えするいろいろの品や、お墓参り用の生花やお線香~~。



今は、昔のように、
「きゅうりの馬」「ナスの牛」なんかも、プラスチックでできたもの。
お供え用の「野菜・果物・菓子」なんかも、紙皿にきれいに盛られて売られています。

便利になったというか、味気ないというか・・・(苦笑)

まぁ~、私は、明日頑張って作ります(笑)


小田原のお土産にこんなものはいかが?~~~と、
小田原城~~(笑)、中にはクッキーかな?



箱根細工を模したこの箱には、チーズスティック?



誰もが「小田原~~♪」と、わかってくれますね~~~きゃははは


アース製薬さんに~~拍手~~♪(笑)

2017-08-01 | 通販・買い物

洗面所で「小さなゴキブリ」を発見!

大変~~~と、早速「ごきぶりホイホイ」の買い置きを取り出して組み立てました。



中に、「えさ」を置くようになっているみたいなので、「えさ」を探したら~~、
こんな小さな「メモ用紙」が同封されてありました。



わぁっ~~~ごきぶりさんが集まってる~(笑)。

が~~~、
裏を返したら、こんな「注意書き」が~~~きゃははは

「本品で、
メモを取ることは出来ても、ゴキブリを捕ることは残念ながら出来ません。
ゴキブリの捕獲をご希望のお客様は、「アースごきぶりホイホイ」のご購入をお勧めします。」




なんと、ユーモアのあること~~♪
気持ち悪いゴキブリを捕まえるための用具ですが、こんな風に工夫してくださると楽しい~~~(笑)。

一瞬、暑さを忘れて大笑いさせて頂きました~~、ありがとう~~アース製薬さん~~♪


ガスコンロ~~買い替えました~~♪

2017-07-22 | 通販・買い物

我が家のガスコンロ~~~使い始めて11年が経過!

このところ、点火スイッチの具合が悪い。
一度で点火しなかったり、長押ししていないと消えてしまったりと、点火の際に何度も何度もスイッチを押すことが多く、ストレス~~~(笑)。

ガス屋さんに点検に来て頂くことにしました.
(が・・・私の中では、買い替えることに決めていました~~きゃははは)

ガス屋さんは、「直りますよ」「部品を取り寄せましょうか」
私~~「もう古いので、そろそろ・・・」

ガス屋さん「11年目ですよね」「今は、いいのが出てますから・・・」
私~~「適当に良さそうなコンロを持ってきてください(笑)」

で~~、


「リンナイ製品」です。
今まで使っていたのより、より進化しています!
でも、会社が同じなので使い方はあまり変わりません。



取説をさぁっ~~と目を通しましたが、まぁ大丈夫でしょう(苦笑)

ゴトクの上にお鍋ややかんを置かないと「点火しない」というところが、一番の違いでしょうか。
「これぞ、Siセンサー搭載コンロ」~~♪



今までのより少し大きめのグリルに、プレートもついているので、「オーブン機能」も充実~~♪

ガス屋さんから「御飯釜」のプレゼントもありました~~♪
ガスで御飯を炊くのは何年ぶりになるかしら?



このコンロを使いこなせば、電気釜やオーブントースター、電子レンジの出番が減るかもしれません。

「たくさんガスを使ってください~~」って、ガス屋さんが言い置いて帰りました~~きゃははは

お値段~~~取り付け後に聞きました~~(笑い)
定価128000円・・・いくらか値引きはして頂きましたが・・・家計に痛い!

気になっていたので・・・

2017-05-24 | 通販・買い物

新しいスマホにして、およそ三ヶ月~~。


↑左が古いスマホです。

この古いスマホの解約手続きを済ませていませんでしたから、今日ようやくドコモのショップに行ってきました~~。
事前にネットで時間を予約して行ったので、ほとんど待たずに済みました。



なぜ、三ヶ月間も放っておいたかというと~~、
解約料がかからなくなるまで待っていたんです(笑)。

三ヶ月前まで、スマホとガラケーの二台持ちだったので、そのガラケーをスマホに変更したのです。
古いスマホは4月末が契約月でした。その時に解約すると違約金が発生するので、「5月に解約した方がいいですよ。」と、ドコモの方に言われたので・・・今日まで待っていました(苦笑)。

もうひとつの理由・・・名義人が夫なので・・・、夫がいっしょに行ってくれないと手続きが面倒なんです(汗)。
なので、夫の都合に合わせてもいたんです。

解約手続きが終了後、データの入ったSDカードは抜いて返して頂き、スマホ本体は目の前で穴をあけて使えなくして頂きました~~!



別に大層なデータが入っているわけではないのですが・・・(苦笑)。
念のためです~~~きゃははは

5月になって、ず~~っと気になっていた「解約手続き」~~、済ませてほっとしました。






落ち込んでいます・・・(涙)

2017-05-03 | 通販・買い物

夫が愛用している「カミソリ」の「替え刃」が無くなったので、買いに行きました。



古いパッケージを持って~~。
同じ商品を探しました。

パッケージの写真に多少の違いがありましたが、型は同じものがありましたので、それを持ってレジへ~~。
どこのスーパーでも、今は「レジ用の色違いのカゴ」があり、計算済みのものはそこに入れてくれますね。

支払いを済ませて、カゴから袋に商品を入れて帰ってきました。

買った商品は、三点だけ~。
それらを整理して・・・、「替え刃は、いつものところに置いてね」と、夫に言われ・・・、探しましたが・・・無い!(汗)。

思い返しても袋に入れた記憶がありません・・・、なので、スーパーのカゴから袋に入れ忘れたんだと思います。
最後にカゴの中を確認しなかった私が悪いんですが・・・。
すぐに、スーパーで電話し「忘れ物とかで届いていませんか?」と、聞いたのですが・・・「ありません」とのこと・・・あぁ・・・。

10cm四方で厚さも1cmくらいのものですから、もしカゴに残っていても、重ねてしまえば気がつかないとは思いますが・・・。
お買い物が済んだお客様が、商品を袋に入れ空いたカゴは、近くに積みます。
それを、再びレジ係りの所に運ばれて使用されるんでしょうから・・・、もし残っていれば、その時に係りの方が気づいてくれるかも・・・と、考えてみましたが・・・、そんな幸運はないかも・・・(苦笑)。

夫は、あきらめたら~~と、言いますが・・・。
お値段が「2750円(税抜き)」なんです~!!!

なんだか、あきらめてしまうには・・・大きい金額・・・トホホ


そうそう~~、
「カミソリ商売」って言葉、知っていますか?

結構な品の「カミソリ本体」を、安く提供し、高い「刃」を継続して購入してもらうシステムの商売なんですって!
夫のつかっている「ジ○ット」が始めたとか~~。

「電気シェーバー」が嫌いな夫~~見事に、この商売に嵌ってしまっています(苦笑)

それにしても・・・本当にそそっかしい私です(涙)。

今日は「らくらくホン」~~(笑)

2017-03-10 | 通販・買い物

私のスマホに続いて~~、夫の「ガラケー」も機種変~~(笑)

夫が使っているガラケーは、使い始めて8年目~!
「電話とメールができればいい」という夫~~、「トランシーバーでもいいよ」という感じです~~~きゃははは

急に「液晶画面の一部が真っ黒」になりました!
あわててド○モさんに聞いたら、「突然まったく使えなくなってデータも飛ぶこともあります」という返事。
それは大変~~と、今日もド○モショップへ~~~(苦笑)。

毎回待ち時間が長いので、今日は「予約」をしてから出かけました。
ショップに行く前に、「コ○ダ」でランチ~~♪



朝を軽めにしたので、ランチはガッツリと「大皿メニュー」~~(笑)
もちろん、夫の二人でシェアしたんですよ~~~!



コ○ダのコロッケ~~サクサクふわふわで美味しいんです~~♪
二人で仲良く半分づつでちょうどいい~~(笑)

で~~、
ド○モで、夫が選んだのは、やっぱり「らくらくホン」~~~きゃははは



夫は、「今まで使っていた同じ機種があるといいのに・・・」と、希望したんですが、それはもう製造されていない~~(笑)
「似たような機種です」ということで、↑を下さいました。
代金は5000円ちょっと~~壊れたときのための保険に入っていたので、こんなに安く新しい機種が手に入りました。

画面~~、
いろいろな絵が出てきて楽しい~~♪

      

でも、夫は「どうでもいいよ」~~ですって~~~きゃははは


機種交換~~♪

2017-03-09 | 通販・買い物

今月の3日の日記にも書きましたが、先週くらいから「スマホ」の調子が悪い・・・(汗)。

もう4年も使っているので、「バッテリー」も劣化しているだろうし、「基盤」の消耗も激しくなっているだろうし・・・、ということで、「機種変更」をすることにしました。
年齢的には「らくらくスマホ」がいいのかしら?・・・と、考えていたのですが・・・、

実は、昨日の懇親会のときに、お仲間の委員さんが「harusan~~、2月末にガラケーからスマホにしたんだけど使えない。今、お友達からSMSが入ったけど返信の方法が分からないので教えて~~」と、頼まれて~~、
初めて「らくらくスマホ」を触りました~~~(笑)。
少し長めのタップが必要だし、すべてがゆっくり作動するし(苦笑)、ちょっとイライラしました(苦笑)。

でも、慣れればいいかな・・・と、ド○モショップの方に相談したら、
「今までXperiaを使っていたのなら、らくらくスマホは使いにくいと思いますよ。同じXperiaをお薦めします」と、言われて~~、やっぱりと納得しました~~(笑)


で~~、
出来るだけ薄くて軽いものと、選んだのがこれ~~♪



「SONY」製です。
今までのスマホより「丸味」がないのですが・・・薄さが気に入りました!



色は、気に入ったものがなかったのですが、どうせ「カバー」をするので何でもいいんですが(笑)
薄いブルーにしました~~♪



4年前に、スマホデヴューをしたとき、
「同じド○モのガラケーからですので、電話番号はそのまま」を希望したのですが、当時はそれができないシステムとかで、止む終えず「二台持ち」になっていました(笑)。
ボランティアの関係で、たくさんの電話が入るので、番号を変えるのは大変でしたから・・・。
キャリアウーマンでもあるまいし~~、「二台持ち」とは~~~きゃははは

でも、今回は「電話番号」「メールアドレス」を、そのままを移行することはOKでしたので、ガラケーは解約しました~~♪

これで、一台だけ持てばいいので、スッキリ~~(笑)

古いスマホ~~、



今解約すると「解約料金」が発生するので、5月まで待ちます(笑)
でも、調子が悪いので、使えないかも・・・。

早く新しいスマホの機能に慣れるように頑張ります!


富士山が見たかったのに・・・

2017-01-21 | 通販・買い物

風は冷たいのですが、太陽が顔を出していて真っ青な空~~♪



「富士山がきれいに見えるかもしれない~~♪」と、期待して~~、
わざわざ、車で一時間ほどの町へ「コーヒー」を買いに行ってみました(笑)。

「ブ○ックス」の工場直売店です。



途中、車の中からみた「富士山」は、雲がかかっていました・・・。



雲って流れているので、時間が経過すれば・・・多分大丈夫かも・・・と、期待しつつ・・・(苦笑)。
が・・・、残念!



もっと雲が多くなった気がします(笑)。
30分ほど、「無料のコーヒー」を頂きながら待ってみましたが・・・、やっぱり同じ。



あきらめて帰ってきました(苦笑)

無料のコーヒーが飲める休憩所には、「新年らしい和凧」が飾ってありました~~♪



帰り道に寄ったスーパーでは、「鬼さん」を発見!



そういえば・・・、
後10日余で「節分」なんですね~~~。
新しい年を迎えたばかりだと思っていたら、もう一月も下旬。
月日の経過の速さを感じています!

「鬼は外」~~の声とともに追い出されてしまう「鬼さん」~~、それまで家の中でヌクヌクしていてね~~~きゃははは

商戦に踊った私・・・(苦笑)

2016-12-05 | 通販・買い物

12月とは思えない暖かい日~~、コートもいらない陽気の今日でした!
今週は、比較的時間に余裕があるので、「お歳暮」の購入や、愚息たちへの「お誕生日とクリスマスプレゼント」を購入してしまおうと出かけてきました。



デパートのデコレーションや、大きなクリスマスツリー~~♪



店内を流れる音楽に、気分はすっかり「クリスマス」~~♪



「お歳暮」の催し場で「送る物、持ち帰る物」と手配を済ませた後に、いくつかのショップをウロウロ~(笑)

愚息たちへのプレゼントは、色違いの「ルームウエア」~~♪
家に帰って来た時に、着てもらいます。

そして・・・、
買う予定のなかった自分のものも・・・(苦笑)、

クリスマスのデコや音楽に、ついつい気が緩む私・・トホホ



「一年間頑張った自分へのご褒美・・・」と、言い訳しつつ~~~きゃははは

通りのバーガー屋さんの店頭にあった「大きなクマさん」も誘っていましたから~~きゃははは。