町の前教育長が、この春の叙勲で「勲四等瑞宝章」の栄誉をお受けになりました。
今日は「叙勲をお祝いする会」があり、出席させていただきました。
先生は、長い間、教育界において、常に自己研鑚に努められ、多くの優れた人材を世に送り出されました。
特に、卓越した指導力と実践力、高い人望を認められての、県教育庁在任中は「人間尊重」の精神を備えた人材の育成を目指して、学校現場における「同和教育」の普及を全県下に徹底させるという、大きな功績を残されています。
退職後に、我が町の教育長に就任され、学校・家庭・社会教育の推進に邁進されておりました。
私が、初めて、社会教育委員を任命された時以来のお付き合いですが、いろいろな面でご指導を頂きました。
私が、「社会教育委員会議議長」などという大役を何とか務めることができたのも、折りに触れ頂く、適切なアドバイスやご指示のおかげだったと、心から感謝しています。
今日の会には、学校の先生方が多く見えていらっしゃいましたが、皆さん口を揃えて「向学心旺盛な方」とおっしゃいました。
今でも「町の歴史」について「研究」を続けていらっしゃいます。
先生の様に「研究」とはほど遠いのですが、私は「好奇心旺盛」を持ち続けて生きていきたいと思います。
若さを保つためにも・・・
今日は「叙勲をお祝いする会」があり、出席させていただきました。
先生は、長い間、教育界において、常に自己研鑚に努められ、多くの優れた人材を世に送り出されました。
特に、卓越した指導力と実践力、高い人望を認められての、県教育庁在任中は「人間尊重」の精神を備えた人材の育成を目指して、学校現場における「同和教育」の普及を全県下に徹底させるという、大きな功績を残されています。
退職後に、我が町の教育長に就任され、学校・家庭・社会教育の推進に邁進されておりました。
私が、初めて、社会教育委員を任命された時以来のお付き合いですが、いろいろな面でご指導を頂きました。
私が、「社会教育委員会議議長」などという大役を何とか務めることができたのも、折りに触れ頂く、適切なアドバイスやご指示のおかげだったと、心から感謝しています。
今日の会には、学校の先生方が多く見えていらっしゃいましたが、皆さん口を揃えて「向学心旺盛な方」とおっしゃいました。
今でも「町の歴史」について「研究」を続けていらっしゃいます。
先生の様に「研究」とはほど遠いのですが、私は「好奇心旺盛」を持ち続けて生きていきたいと思います。
若さを保つためにも・・・