埼玉県のS高校と、静岡県のM高校の、アメフトの試合を見に行ってきました。
場所は、H市にあるT大學のグランドです。
夏休みのキャンパスは学生の姿も見当たらず、いくつかのグランドではサッカー、野球、あるいはコートでテニスに興じる人達の、楽しげな声が時折聞こえるだけでした。
たくさんの緑がある広いキャンパス。今日は、空気も爽やかで、木立の中を通りぬける風にも秋の気配が・・・
なぜアメフトの試合を見に行ったかというと、甥の勇姿(?)を見たいと思ったからです。
彼は高校に入ってアメフトを始めたのですが、自分に合っていたのかすぐに熱中してしまいました。
大學でも続けたいという希望で、アメフトによる推薦をいただけるようです。
(とりあえず進学できそうで親はほっとしています。)
彼のポジションはWR.パスを取るのが第一の仕事です。ラン攻撃の時はブロッカーとしての役割をあるのですが、リバースプレーの時には、ボールキャリアになって走り出すのです。
彼はこの仕事が一番好きみたいです。
今日も、見事に決めてくれました。
QBからのロングパスを受けてダッシュ、エンドゾーンにすごい勢いで走りこみました。
「やった!」という彼の得意ポーズは、「指を一本突き出す」ことなんです。
「日本一」っていう意味なんですって。本当に可笑しい子です。
スポーツジムでインストラクターをしている我が家の息子に「従兄妹のよしみで、筋トレのメニュー作って」とメールで頼んでいた彼のために、息子から様々なメニューが書かれたFAXが届きました。
「決して無理をしないこと。疲れた時は絶対休む事」と特筆されていました。
「身体で受験するわけだし・・・身体壊したら何にもならないから(笑)」とも!
甥のチームが勝ちましたが、頑張った相手の高校生にも大きな拍手を送りました。
これからも皆「ガンバレ」!
場所は、H市にあるT大學のグランドです。
夏休みのキャンパスは学生の姿も見当たらず、いくつかのグランドではサッカー、野球、あるいはコートでテニスに興じる人達の、楽しげな声が時折聞こえるだけでした。
たくさんの緑がある広いキャンパス。今日は、空気も爽やかで、木立の中を通りぬける風にも秋の気配が・・・
なぜアメフトの試合を見に行ったかというと、甥の勇姿(?)を見たいと思ったからです。
彼は高校に入ってアメフトを始めたのですが、自分に合っていたのかすぐに熱中してしまいました。
大學でも続けたいという希望で、アメフトによる推薦をいただけるようです。
(とりあえず進学できそうで親はほっとしています。)
彼のポジションはWR.パスを取るのが第一の仕事です。ラン攻撃の時はブロッカーとしての役割をあるのですが、リバースプレーの時には、ボールキャリアになって走り出すのです。
彼はこの仕事が一番好きみたいです。
今日も、見事に決めてくれました。
QBからのロングパスを受けてダッシュ、エンドゾーンにすごい勢いで走りこみました。
「やった!」という彼の得意ポーズは、「指を一本突き出す」ことなんです。
「日本一」っていう意味なんですって。本当に可笑しい子です。
スポーツジムでインストラクターをしている我が家の息子に「従兄妹のよしみで、筋トレのメニュー作って」とメールで頼んでいた彼のために、息子から様々なメニューが書かれたFAXが届きました。
「決して無理をしないこと。疲れた時は絶対休む事」と特筆されていました。
「身体で受験するわけだし・・・身体壊したら何にもならないから(笑)」とも!
甥のチームが勝ちましたが、頑張った相手の高校生にも大きな拍手を送りました。
これからも皆「ガンバレ」!