love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

なつかしい顔・かお・顔・・・

2004-03-07 | インポート
本当に久しぶりに「中学の同級生たち」との食事会がありました。*(笑顔)*

同じ町に住んでいてもなかなか「顔を合わせる」とか「お話をする」とかのチャンスのない人たちも多く、「一度ぜひ都合をつけて食事でも・・・」となったのです。

同じ町に住む同学年の人たちは全部で50名余だそうですが、半分の24名が集まりました。
すぐに名前が思い出せないほどの久しぶりな人もいましたが、時間がたつにつれて「中学時代の顔」に戻っていました・・*(時計)*

あんな話、こんな話で盛りあった勢いで、「学年会を一泊でしよう!」
他の町に住む人たちも含めて250余名全員に連絡をとり、6月頃に「なつかしい時間」を持つことになりました~~*(音符)*

前回は・・・10年以上前だったかなぁ~~
そのときの幹事役もかなり大変でしたが、100名余もの方が集まって下さったこと、その方々が喜んでくださったことが嬉しくて、今回もつい「引き受けて」しまった私です(苦笑)

今日のお料理・・・
「刺身盛り合わせ」「金目鯛の煮付け」「季節の野菜煮物」「茶碗蒸し」「イセエビとあわびの焼き物」「海草とたこの酢の物」「にぎり寿司」になぜか「赤飯」と「お味噌汁」「お新香」・・・
デザートの「甘味寒天よせ」「いちご」。

アルコール駄目な私は「せっせ」と食べました~~(笑)