高校3年の時のクラス会へ出席してきました。
私が通った高校は、当時は男子校のようなもので、各学年とも女子は20名前後しかおらず、その女子が2クラスに分かれ、残りの3クラスは男子のみという編成でした。
私のクラス「3年B組」も52名中、女性が12名でしたが、もう二人、亡くなっています・・・寂しいですね。
そして男性も二人亡くなり、住所が分からなくなってしまった方が5人いました・・
今回、集まったのは25名、お彼岸中ということもあり、家族や親戚が集まるので欠席、という方が多かったのは、設定日のミス?(笑)
このクラスは、当時の委員長だった男性の方が、今でも委員長としての責任を感じ(笑)、毎回彼が設定、連絡とすべてを引き受けて下さっているのです。
「本当にありがとう」と、毎回頭が下がります。
せすから、何かお手伝いできることがあればと、「新しい名簿」を作ることを引き受けてきました。
このクラス会は、2~3年毎に開かれていたのですが、今回は「20年前後ぶり~~」の方が3名おりました。
嬉しいですね!
最初は「えぇ~~?誰?」なんて思ってしまいましたが、数分もすると・・・
「あの席に座っていたよね」
「○○先生に殴られたでしょう?」
「当時は学帽・・つぶしてたね」
「あまりお話しなかったよね」
なつかしいことが、次次に思い出され、一瞬にして、高校生に戻ったような気分でした~~。
高校生の頃の印象が話題に出て、「お前は悪だったな」とか「吹奏楽で頑張ってなね」「職員員室に怒鳴り込んだ」・・・
初めて知ったこともありました(笑)
ちなみに私のことは・・・
「演劇部のマドンナで、近寄りがたかった」
「ガードが固くて、好きだなんて言えない雰囲気だった」・・・
とお世辞いっぱいの言葉を男子全員から頂戴しました・・・きゃははは
そして今は・・・「身体も丸くなって、話やすくなったし、成長したなぁ~~」ですって!・・・
(これ、太ったってことですよね?喜んでいいのかなぁ~?・・・あははは)
私が高校生の頃は、「男性と話をする」「いっしょに歩く」まして「お付き合いする」なんてことは、ご法度の時代でしたから・・・(苦笑)
男子校に通っているので、余計に「気をつけなさい」と言われていたような時代・・・今から思うと変ですね。
年を重ねて、それぞれの生きてきた中で、人間的にも成長したクラスメイトたち・・・損得なしの関係はいいものですね。
私が通った高校は、当時は男子校のようなもので、各学年とも女子は20名前後しかおらず、その女子が2クラスに分かれ、残りの3クラスは男子のみという編成でした。
私のクラス「3年B組」も52名中、女性が12名でしたが、もう二人、亡くなっています・・・寂しいですね。
そして男性も二人亡くなり、住所が分からなくなってしまった方が5人いました・・
今回、集まったのは25名、お彼岸中ということもあり、家族や親戚が集まるので欠席、という方が多かったのは、設定日のミス?(笑)
このクラスは、当時の委員長だった男性の方が、今でも委員長としての責任を感じ(笑)、毎回彼が設定、連絡とすべてを引き受けて下さっているのです。
「本当にありがとう」と、毎回頭が下がります。
せすから、何かお手伝いできることがあればと、「新しい名簿」を作ることを引き受けてきました。
このクラス会は、2~3年毎に開かれていたのですが、今回は「20年前後ぶり~~」の方が3名おりました。
嬉しいですね!
最初は「えぇ~~?誰?」なんて思ってしまいましたが、数分もすると・・・
「あの席に座っていたよね」
「○○先生に殴られたでしょう?」
「当時は学帽・・つぶしてたね」
「あまりお話しなかったよね」
なつかしいことが、次次に思い出され、一瞬にして、高校生に戻ったような気分でした~~。
高校生の頃の印象が話題に出て、「お前は悪だったな」とか「吹奏楽で頑張ってなね」「職員員室に怒鳴り込んだ」・・・
初めて知ったこともありました(笑)
ちなみに私のことは・・・
「演劇部のマドンナで、近寄りがたかった」
「ガードが固くて、好きだなんて言えない雰囲気だった」・・・
とお世辞いっぱいの言葉を男子全員から頂戴しました・・・きゃははは
そして今は・・・「身体も丸くなって、話やすくなったし、成長したなぁ~~」ですって!・・・
(これ、太ったってことですよね?喜んでいいのかなぁ~?・・・あははは)
私が高校生の頃は、「男性と話をする」「いっしょに歩く」まして「お付き合いする」なんてことは、ご法度の時代でしたから・・・(苦笑)
男子校に通っているので、余計に「気をつけなさい」と言われていたような時代・・・今から思うと変ですね。
年を重ねて、それぞれの生きてきた中で、人間的にも成長したクラスメイトたち・・・損得なしの関係はいいものですね。