love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

元気の素~~♪

2005-07-10 | 日記・エッセイ・コラム

旅先から頂く「ポストカード」は、私の「元気の素」の一つです。

特に「Traveler7」さんから届くのは、私がまだ行ったことのない場所も多く、とても楽しみです。

彼からのポストカードの何枚かを紹介します。

postcaed_035 今日、届いたのは・・・「バンコク」からです~~♪

マーケットの風景のカードでした。

「休日でしたから、たくさんの人で賑わっている」と、書かれていました。

うんうん、ここは行ったことあるから、想像できま~~~す(笑)。

postcaed_028 postcaed_040 postcaed_030

シリアの首都「ダマスカス」からも何通か頂きました。

「アレッポ」のマーケットの風景のポストカードの色の暗さに「シリア」の現状を思いました。

postcaed_003 postcaed_004 「フィリピン」からは、きれいなお花のカードが~~♪

「フラワーフェスティバル」の時のようです。

熱帯のお花がたくさんある国ですものね。

postcaed_015

「マレーシア」からのカードには「果物」がいっぱい~~~♪

いろいろの「パッションフルーツ」を食べたこと思い出しました。

postcaed_036 「フランクフルト」のカードは、ドイツらしい「木組みの家」です。

まるで積み木のようで、可愛いんですよ~~♪

ドイツで食べた「アスパラガス」「ソーセージ」「豚かつ」・・・おいしかった~~(笑)

ドイツといえば・・・TDLのシンデレラ城を作るときにモデルにしたと言われている「ノイシュバンシュタイン城」へは、もちろん行きました!(爆笑)

postcaed_013

頂いた「ポストカード」は、こうして壁に貼って、毎日眺めて楽しんでいま~~~す♪


「元気の素」が届きました~~

2005-07-10 | インポート
私の「元気の素」は・・・

「ミッキーマジックにかかること。
旅に出ること。
おいしいものを食べること。
トム様やリチャード様・ブラピ様に会うこと。
自分のためのお花を買うこと。」

この中でも「旅」は、思い立ったら即というわけにもいかず、時々「どこかに飛びたい~~」ってストレスを感じることがあります。(笑)

そんな私に、タイミング良く、外国からの「ポストカード」が届くことがあります~~♪

「元気の素」お届けします・・・と書かれたカードは、私を「夢の中で、旅へ誘って」くれるのです~~♪

送って下さるのは「Traveler7」さんです。

彼は、このcafeがスタートした直後に「旅関係のサークル」のオーナーをなさっていた方です。
旅好きな彼と私ともう一人、名古屋の女生と、3人だけの小さな、小さなサークルだったのですが、オーナーさんのおかげで、楽しいお話がたくさんできました。
でも、彼もその女性も、プロバイダーを変更したために、今はもうcafeにいません・・・
サークルも消滅しました。

その後、どこか「旅関係」のサークルをと探して、あちこち見させていただいているのですが、あのときのような「楽しくて、勉強になる」サークルが、見つかりません・・・なんか、ピンとこないんです・・・

私は、旅先から「ポストカード」をお友達に出すのが好きなんです(笑)
自分が頂くのが好きなので、友人達も喜ぶかな?と思って~~~(爆笑)

「その国ならではの切手も楽しいし~~・・・」
「まだ見ぬ国のことを考えると、心が躍るし~~」
って、オーナーさんにお話したことがあるんです。

そしたら・・・
「Traveler7」さんは、そのことを覚えていてくださって、旅先からの「元気の素」を、届けてくださるようになったのです。
今日も「バンコク」から、届きました~~♪

一枚のポストカードを見ながら・・・
行ったことがある土地なら「なつかしい~~」と思い出し、まだ見ぬ場所なら「夢を膨らませる」・・・
こんな時間が大好きです~~♪

9月にトルコへ~~~と思っていたのですが、ロンドンでの同時多発テロ事件で、夫や息子から「外国旅行禁止」と言われてしまった私(苦笑)
しばらく「元気の素」をながめながら我慢することにしましょう。