3月末でリタイアした主人へ、古里の多くの友人達が「お帰り~~」と温かい言葉をかけてくださいます。
そして、いろいろな「プレゼント」も届きます(笑)
←「こごみ」
ぜんまいのように、上の部分がまるくなっている時にしか食べられない「山菜」です。
アクがないので、茹でてすぐに食べられるのがいいですね。
「おひたし」だけでなく「天ぷら」もおいしいです~~♪
→「竹炭」
竹林の竹を焼いている友人から、頂きました。
細かく砕いて畑の土にまぜるといいらしい・・・肥料になるのかな?
「竹搾酢」も持って来てくださいました。薄めて撒くと「猫避け」になるとか・・・効果は?(笑)
←「蛍光灯ランタン」
なぜか・・・これをお土産に持ってきてくださったお友達もいます(笑)。
キャンプ用品だと思うのですが・・・「地震や台風」のとき、もし「停電」になったら使って~~~」と言ってました(笑)。
ろうそくだと倒れて火が他のものに燃え移ったりするので危ないけど、これなら安心だから・・・ということのようです。
早速試してみましたが、かなり明るかったです!
お友達の皆さん~~お心遣いに感謝です!