love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

紫陽花~~♪

2006-06-05 | 日記・エッセイ・コラム

もうすぐ、こちらも入梅~~。紫陽花のよく似合う季節になります。

一足早く紫陽花の花をUPします。

我が家で咲き始めた紫陽花たちです~~♪

Sanpo605_082 ←「ハイドロレンジア」

数年前に息子が「母の日」にプレゼントしてくれた鉢植えを、大きく育てました~~♪

とってもきれいなピンクが気に入ってます。

Sanpo605_083

→小さな花の集まりで、ブルーが、とっても鮮やかな種類です。

昨年、友人から一枝頂いて挿し木をしたら、もう、しっかりと花が咲いてくれました~~♪

Sanpo605_080 ←「ガクアジサイ」です。

ガクの周囲の紫が、優雅な感じです。

Sanpo605_079

→「クロアジサイ」と呼んでいるほど、色は黒に近い群青色です。

残念ながら私のデジカメでは、本当の色が出ていません(汗)。

私の散歩道で見つけた紫陽花たち」です~~♪

Sanpo605_002 Sanpo605_003

真っ白で、ハナビラのふちにフリルが~~。

てまり型の西洋アジサイです。

Sanpo605_014

Sanpo605_013 →「ガクアジサイ」

Sanpo605_007 周囲の花の位置、色・・・微妙に違います。

Sanpo605_027

←五月晴れの空と同じ色~~~真っ青でした!

Sanpo605_034

↑のアジサイと同じ株の中で見つけた花です。

突然変異でしょうか? 形もおもしろいですね。

Sanpo605_039

→これは赤系ですが、本物は「ワイン色」と言っても過言ではありません!

とっても深い~~赤が、神秘的でした。

Sanpo605_049

←「柏葉アジサイ」です。

葉の形からきている名前でしょうね。


紫陽花~~♪

2006-06-05 | インポート
あちこちで「紫陽花」が咲き始めました。でもここ数日の天候では、ちょっと色あせて見えます。
予報では、今週の半ば過ぎには「梅雨」に入るかもしれない・・・と。
そうなると「紫陽花」が主役~~♪
しっとりと降る雨の中が一番似合う花です。

私の散歩道にも「紫陽花」がたくさんあります~~。
「七変化」という呼び名もあるように、咲き始め、満開、咲き終わりと、花の色に変化が見られるのが楽しいですね。

土が酸性だと青みがかった色、アルカリ性だと赤い色になるとか。
同じ青系でも、真っ青な空の色、紫に近い色、群青色・・・
赤系も、濃いピンク、紫赤・・・と、一つ一つ、微妙に違います。

よく見られる「てまり型」の西洋アジサイは、日本の原産「ガクアジサイ」の品種改良されたもののようです。
そして~~~、
この「ガクアジサイ」・・・伊豆半島が原産地だと聞いたことがあります!
ということは・・・
私の散歩道で見る「ガクアジサイ」は、もしかしたら原種に近いものかな?(笑)。

今日、見つけたアジサイの一株に「てまり型」と「ガクアジサイ」がいっしょに咲いていました!
突然変異?(笑)

(我が家で咲き始めた「紫陽花」と、私の散歩道の「紫陽花」をBlog=loveでUPします)。



ミッキーといっしょ~~♪③

2006-06-05 | エンターテイメント

ディズニー・ドリームス・オン・パレード”ムービー・オン”」

TDLの20周年を記念してスタートした「DREAM」をテーマにしたパレードが、今年から新しくなりました。

その新しいパレードは・・・Tdl531_189

「フロートの順番が変わりました。」   →ミッキーのシューティングスターのフロートが先頭です~~♪ 七つのテーマランドへの誘い~~♪

「ゲスト参加のダンスタイムがなくなりました。」

「フロートの停止がなくなり通過型になりました」

「音楽が変わりました」

・・・なんか、前の方が楽しかった・・・。

Tdl531_191 ←ダンボ

↓ピノキオTdl531_200

Tdl531_199Tdl531_195←アリスとピーターパン

こんな人気者はミッキーのオープニングユニットといっしょに来ます。

Tdl531_206 Tdl531_207

Tdl531_210 ←「ワールド・バザール」

デイジー・三匹の子豚・メリーポピンズ

古き良きアメリカをイメージした可愛いフロートです~~♪

Tdl531_213 Tdl531_218

→「ウエスタン・ランド」

おなじみ~~チップ&デールのキュートな姿が見られます。

この大きな「ウエスタンブーツ」・・動くんです!(笑)

Tdl531_224 Tdl531_226

←「クリッターカントリー」

プルートやラビットたちが、楽器を弾きながら楽しい時間を提供してくれます。

ノリノリの音楽を奏でる楽器はタンバリン、バンジョー等です~~♪Tdl531_235

→「トゥモローランド」

バズが、フロートの周りをグルグる回るロケットに乗っている、楽しい楽しいユニット。

Tdl531_238 Tdl531_240 ←「トゥーンタウン」

グーフィー、マイク、サリーの仕草には、思わず笑ってしまいます~~♪

ヘンテコな音楽も聞こえますよ~~。

Tdl531_243 Tdl531_246_1

→「アドベンチャーランド」

ドナルド、リロ&スティッチ。

ジャングル、鳥の歌声、カメハメハ大王、太鼓、炎・・・

冒険のワクワク感が伝わってくるフロートです。

今、ランドの人気者スティッチが可愛いですよ~~♪

Tdl531_260 Tdl531_264 Tdl531_265

←「ファンタジーランド」

「ステキ」で「ロマンチック~~」なフロートです。

ミニーちゃんを初め、シンデレラ、スノーホワイト、オーロラ・・・のプリンセスたちの美しさにため息がでます。

花いっぱいのフロートにもうっとり・・・・パレードの最後をすばらしい雰囲気を残してくれます。