もうすぐ、こちらも入梅~~。紫陽花のよく似合う季節になります。
一足早く紫陽花の花をUPします。
「我が家で咲き始めた紫陽花たち」です~~♪
数年前に息子が「母の日」にプレゼントしてくれた鉢植えを、大きく育てました~~♪
とってもきれいなピンクが気に入ってます。
→小さな花の集まりで、ブルーが、とっても鮮やかな種類です。
昨年、友人から一枝頂いて挿し木をしたら、もう、しっかりと花が咲いてくれました~~♪
ガクの周囲の紫が、優雅な感じです。
→「クロアジサイ」と呼んでいるほど、色は黒に近い群青色です。
残念ながら私のデジカメでは、本当の色が出ていません(汗)。
「私の散歩道で見つけた紫陽花たち」です~~♪
真っ白で、ハナビラのふちにフリルが~~。
てまり型の西洋アジサイです。
←五月晴れの空と同じ色~~~真っ青でした!
↑のアジサイと同じ株の中で見つけた花です。
突然変異でしょうか? 形もおもしろいですね。
→これは赤系ですが、本物は「ワイン色」と言っても過言ではありません!
とっても深い~~赤が、神秘的でした。
←「柏葉アジサイ」です。
葉の形からきている名前でしょうね。