梅雨の合間に顔を出した「夏の太陽」から逃れるように「公園」の中へ入ってみました。
緑がたくさんある公園は、ほっとする場所です。
ここで、キャッチボールをする親子、木陰でお昼寝をするお父さん、
鬼ごっこをする子ども達・・・皆が思い思いに楽しんでいました。
→「切石橋」
日本庭園にある「白御影」の大きな橋です。
幅1.6m、長さ6.5m、厚さ6.4㎝・・・庭園にある切石橋としては「日本一」だそうです~~♪
←日本庭園の風景。
「川のゾーン」「山のゾーン」「森のゾーン」と分かれていて、それぞれに美しい風景を見せています。
→「流れの広場」
水と遊ぶ子ども達の気持良さそうなこと~~~♪
いっしょに入りたかった~~(笑)
「湘南ベルマーレ」のJ2の試合が行われる「スタジアム」もあります~~♪
→「メタセコイヤの並木道」
ここが一番好きな場所です~~♪
大きく、緑をいっぱいに広げた木の下を歩くと、思わず深呼吸したくなります。
秋には「紅葉」します・・・これもまたきれい~~♪