毎年、お正月の二日か三日は私の兄妹一家が我が家に集まるのが恒例になっています。
今年は今日でした。
兄夫婦、甥夫婦、姪夫婦、妹、甥、息子①に私たち夫婦・・・総勢11名の「新年会」~~♪
食べて飲んで、しゃべって笑って~~~♪
甥や姪が小さい頃は、「お年玉」もどっさり出たのですが、今や、大学生の甥が一人だけになり楽なものです(爆笑)。
それだけ年月が流れているということなんですねぇ・・・。
昨年結婚した姪と甥のお相手たちは、今年初めて我が家での「新年会のメンバー」になったのですが、しっかり溶け込んでくれました~~(笑)。
平凡でも、健康で普通に暮らしていけているからこそ、こうして集まってワイワイと、楽しい時間が持てるんですね。
こんな年が、ず~~~っと続きますように・・・。
「皆が気軽に寄ってくれる家でありたい」と、いつも思っている私たち夫婦。
お客様の見えることはまったく苦になりません。
私がお料理を作っている間に、主人がお掃除やテーブルセッティングをしてくれますのでとても助かります。
それと、お客様が帰られた後の片付けや洗い物もしっかり手伝ってくれます。
優しい主人に感謝です。
さぁ、明日はもう一人の妹が、病状の安定している義弟と甥といっしょに見えます~~♪
義弟の好物の「ギョウザ」をたくさん作ろうと張り切っている私です。
今年は今日でした。
兄夫婦、甥夫婦、姪夫婦、妹、甥、息子①に私たち夫婦・・・総勢11名の「新年会」~~♪
食べて飲んで、しゃべって笑って~~~♪
甥や姪が小さい頃は、「お年玉」もどっさり出たのですが、今や、大学生の甥が一人だけになり楽なものです(爆笑)。
それだけ年月が流れているということなんですねぇ・・・。
昨年結婚した姪と甥のお相手たちは、今年初めて我が家での「新年会のメンバー」になったのですが、しっかり溶け込んでくれました~~(笑)。
平凡でも、健康で普通に暮らしていけているからこそ、こうして集まってワイワイと、楽しい時間が持てるんですね。
こんな年が、ず~~~っと続きますように・・・。
「皆が気軽に寄ってくれる家でありたい」と、いつも思っている私たち夫婦。
お客様の見えることはまったく苦になりません。
私がお料理を作っている間に、主人がお掃除やテーブルセッティングをしてくれますのでとても助かります。
それと、お客様が帰られた後の片付けや洗い物もしっかり手伝ってくれます。
優しい主人に感謝です。
さぁ、明日はもう一人の妹が、病状の安定している義弟と甥といっしょに見えます~~♪
義弟の好物の「ギョウザ」をたくさん作ろうと張り切っている私です。