お正月の忙しさもほっと一息の今日、頂いた年賀状の整理をしました。
今年は、主人がリタイア後の新年ですから、仕事関係の方たちからの「年賀状」も急激に減るのかしら?・・と思っていましたが・・・増えてました(笑)。
毎年、400枚以上の枚数になっていましたので、昨年末はこちらからお出しするときに、今までのお付き合いの程度や今後のお付き合いも考えて枚数を絞ったのですが・・・
結局、お出ししていない方たちからも多く頂き、あわてて「年賀状」の追加買いをしてしまいました(苦笑)。
形式だけの年賀状はもういいのでは?
最近は、親しい友人達とは「パソコンメール」や「携帯メール」での「年賀状」のやりとりが多くなっていますので、その分は減ってはいます。
でも、「年賀状」って、頂くと嬉しいですよね~~♪
元日の朝、郵便屋さんのオートバイの音がするのが待ち遠しい~~♪
一年に一度のおたよりの方も多いので、近況報告を兼ねた方、住所変更の連絡を兼ねた方、結婚のご報告を兼ねた方、子ども達の成長ぶりが分かるご家族の写真入りの方・・・
どれを読んでも見ても「あぁ~お元気なんだわ」「こんなことなさっているんだ」「お会いしたいなぁ」・・・って、なつかしく、いろいろな時間を思い出させてくれます。
今年は、元日だけでなく、二日三日四日そして今日も、数十枚づつの年賀状がポストに入っていました。
こんな年もめずらしい・・・
新年になって、まさに改まった気持で「年賀状」を書かれた方が多いのかしら?
皆さんのところはいかがですか?
今年は、主人がリタイア後の新年ですから、仕事関係の方たちからの「年賀状」も急激に減るのかしら?・・と思っていましたが・・・増えてました(笑)。
毎年、400枚以上の枚数になっていましたので、昨年末はこちらからお出しするときに、今までのお付き合いの程度や今後のお付き合いも考えて枚数を絞ったのですが・・・
結局、お出ししていない方たちからも多く頂き、あわてて「年賀状」の追加買いをしてしまいました(苦笑)。
形式だけの年賀状はもういいのでは?
最近は、親しい友人達とは「パソコンメール」や「携帯メール」での「年賀状」のやりとりが多くなっていますので、その分は減ってはいます。
でも、「年賀状」って、頂くと嬉しいですよね~~♪
元日の朝、郵便屋さんのオートバイの音がするのが待ち遠しい~~♪
一年に一度のおたよりの方も多いので、近況報告を兼ねた方、住所変更の連絡を兼ねた方、結婚のご報告を兼ねた方、子ども達の成長ぶりが分かるご家族の写真入りの方・・・
どれを読んでも見ても「あぁ~お元気なんだわ」「こんなことなさっているんだ」「お会いしたいなぁ」・・・って、なつかしく、いろいろな時間を思い出させてくれます。
今年は、元日だけでなく、二日三日四日そして今日も、数十枚づつの年賀状がポストに入っていました。
こんな年もめずらしい・・・
新年になって、まさに改まった気持で「年賀状」を書かれた方が多いのかしら?
皆さんのところはいかがですか?