10年前に買った「ガスコンロ」のバーナーのセンサーが壊れました。
ガスがつきにくい・・・長くスイッチを押し続けないと火がつきませんので、イライラします。
魚焼きグリルは、使用時に「水」を入れるタイプです。
長い間、一生懸命に「私の調理の手助け」をしてくれたコンロですが(笑)、買い換えました~~。
→「新しいコンロ」です~~~。
グリルは「無水」タイプ・・フッ素加工なので、こちらも簡単にきれいになりそう。
湯沸し、ご飯炊き、揚げ物・・・全て自動温度調節つきの優れもの~~。
もちろん「安全装置」がバッチリ!
今日、頂いた「毛がに」です~~♪
これも、早速に新しいコンロで調理~~~♪
しばらくは「お料理」が楽しくなりそうです~~~きゃははは