ライトアップされた夜桜見物もいいけど、昼間の明るい中の桜はもっときれいです~~♪
まだ全部の桜が満開ではありませんので、全体を通して見ると「ピンク」が薄い(?)。
いっせいに満開になると、もっともっと華やかに感じられるのですが・・・
少しづつずれて咲く今年は、その分、長く楽しめるのでしょうね。
一枝についている「つぼみ」の数もすくなくなったような気がします。
しだれ桜は「根」が傷みやすいのだそうです。
多くの人が桜の花を楽しむために、木の周りを歩くので影響があるのかもしれませんね。
遊歩道をつくる必要があるかもしれません。
今、公園の「ソメイヨシノ」「大島桜」も満開に近くなりました~~♪
しだれ桜のピンクと、薄いピンクの二つの桜が、とってもきれいなコントラストを見せてくれています。
たくさんの「シャクナゲ」もきれいに咲いています~~♪
この色の他、スカーレット色の鮮やかな花もありました。
シャクナゲの周りには「さつき」も、つぼみをたくさんつけて、「開花」を待っています。
私の散歩道の公園は、今、美しい季節です。