午前中だけだったり、午後だったり、夜だったり・・・時には一日中だったり!
ぼ~~っ~~としているよりいいかなぁ・・・とは思っていますが・・・あまり混んでくると「家事」が疎かになりがち・・・、気になっています(苦笑)・・・その分、主人には大いに助けてもらっていますので感謝・感謝です。
今日は、10:00~~15:00まで「住民相談」の会場につめていました。
開始時間の前に、教育委員会の方に「22日と26日は空いていますか?」と聞かれました。
スケジュール帳を見たら「23日は人権擁護委員会の県総会」
「24日は住民検診の日」
「25日は国際交流ラウンジのボランティア」
「あらっ~~~ちょうど、22日と26日は空いています~笑」
では「22日は学校評価委員の委嘱式を入れて下さい。26日は中学校訪問でお願いします」~~~ですって~~~爆笑
こんな調子で次々と埋まる私のスケジュール帳です(笑)。
来週も、
「月曜日は美容院」
「火曜日は姉妹での紫陽花観賞」
「水曜日と木曜日は国際交流ラウンジ」
「金曜日は定期健診」
「土曜日は小学校の公開日」
「日曜日・月曜日は、高校時代の部活の仲間との温泉一泊の会」
・・・となっています。
なんだ~~忙しそうでも、結構自分の好きなことや遊ぶことが入っている~~~~きゃははは