快晴で明けた2010年ですが、強い西風で厳しい寒さの幕開けでもありました!
「初日の出」も見たかったのですが・・・寒くてめんどうで止めました(笑)。
その代わりに、友人が見た「初日の出」を頂いたので良しとします~~きゃははは
お正月ですので、定番の「お雑煮」を食べてから「初詣」に出かけました~~♪
一番上の本殿の横には「駐車場」もあり、車でも行けるのですが、「初詣」ですので、この階段を一気に上がって行きました(笑)。
苦しい・・・・100段ほどあります・・・!
→「茅の輪」をくぐって、お賽銭をあげて、「家族の健康や穏やかな一年であるように」と、お願いしました。
毎年、お参りの後に「破魔矢」を求めるのですが、今年は「熊手」にしました~~。
「老後のために、一気にお金をかき集めよう~~!」という魂胆です~~~きゃははは
空気も冷たくて、風も強くて、本当に寒い日でしたが、神社に参ったことでなんとなく「お正月」という気分になったから不思議です~~(笑)。