右手首が「腱鞘炎」になりました・・・イタタッ・・・(涙)。
暮からお正月にかけて、手首を酷使してましたので、危ない・・・とは感じていました(苦笑)。
使いすぎると、一年に2~3回は、同じような症状になるので、なんとなく分かるんです(笑)。
「気をつけなければ」と思いながら、年末年始用にストックしてあった「野菜やみかん」の入ったダンボールの整理をしていて「よいしょっ~~」と持ち上げてしまったのです!
「痛い! しまった!」・・・トホホ
すぐに「冷湿布」をして手当てをしましたが、なんか「肩甲骨」までズキズキとしています。
手首から響いているんでしょうか・・・(涙)。
私の利き腕は右手ですから、この日記、左手でキーボードをポツポツと打っています(笑)。
もちろん、夕飯の支度は主人がしてくれました~~♪
感謝・感謝です。
暮からお正月にかけて、手首を酷使してましたので、危ない・・・とは感じていました(苦笑)。
使いすぎると、一年に2~3回は、同じような症状になるので、なんとなく分かるんです(笑)。
「気をつけなければ」と思いながら、年末年始用にストックしてあった「野菜やみかん」の入ったダンボールの整理をしていて「よいしょっ~~」と持ち上げてしまったのです!
「痛い! しまった!」・・・トホホ
すぐに「冷湿布」をして手当てをしましたが、なんか「肩甲骨」までズキズキとしています。
手首から響いているんでしょうか・・・(涙)。
私の利き腕は右手ですから、この日記、左手でキーボードをポツポツと打っています(笑)。
もちろん、夕飯の支度は主人がしてくれました~~♪
感謝・感謝です。