love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

フランスと山形とは、大違い~~(笑)

2010-08-18 | インポート
一昨年、愚息②がJICAの一員としてアフリカ・セネガルに赴任した時、「任期の終る頃、二週間ほど休暇がもらえるのでフランスあたりで会って旅行をしよう~~」と、楽しい約束をしていたのですが・・・、
事情があって早めに帰国したため、約束は果たせず・・・残念!

帰国後、愚息①が「お疲れ様~」と、私たち夫婦と弟を温泉に招待してくれました~~♪
(私たちはオマケね=笑)。

でも、愚息②は仕事の関係で「長い休暇」をとることが難しく、その後も家族でいっしょに旅行をすることができません。

ところが、
「9月に4日間だけですが休暇が取れました。どこかに行きましょう~」とメールが入りました~~♪

「わ~~っぃ~~♪」と、
喜んだものの「お約束のパリは無理よねぇ・・・苦笑」

ということで、
「山形」に行くことにしました~~(爆笑)

芭蕉で有名な「山寺」や、「蔵王のお釜」には、一度行きたいと思っていて、10月には行く予定をしていましたので、その予定を一ヶ月早めたのです。

早速、飛行機と宿の手配を済ませました~~♪

親子三人での旅~~ワクワクしてます~~♪

ビックリ~~~~!!!!

2010-08-18 | 日記・エッセイ・コラム

スーパーの鮮魚売り場で、思わず「わぁっ~~~~!!」と声を出してしまいました!(笑)

Photo ←な・なんと~~~、「サンマ」が一匹「780円」~~!!

今年は、海水温が高く「サンマ」の獲れる量が極端に少ないので「高値」がついているとは効いていましたが・・・・、

これって、誰が買うのかしら?(笑)

買う人を見てみたい~~~(笑)

「サンマ」が「庶民の魚」と言われたのは、もう昔?