love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

コーヒー豆の値上げ・・・

2011-01-09 | インポート
昨年末頃より「コーヒー豆」の値上げがニュースで流れています。

値上げの原因は「ブラジル、ロシア、インド、中国など新興国での需要拡大に加えて、コーヒー豆の在庫減少を見込んでニューヨーク市場に(追加金融緩和でダブついた)投資資金が流入したため」ということですが・・・。

コーヒー大~~好きな我が家にとっては、「一大事」~~!(笑)

朝は、毎日パンとコーヒー、それも必ず「大き目のマグカップ」で二杯は飲みます。
昼間のティータイムはもちろん、夕食後にも「コーヒータイム」~~♪
お客様が見えると、特に「日本茶を」と希望されないと「コーヒーでいいですか?」となります。
ですから「日本茶」はほとんど飲まない変な家なんです~~(笑)。

ペーパーフィルターで入れるための「中挽きコーヒー」と、簡単に飲むための「ドリップコーヒー」は、常に大量に買い込んであります。

そんな我が家の状態を知っている方々は、「コーヒー」を贈り物として下さることも多いのです。

値上げに備えて「買いだめ」をするべき?
と思っていたら、昨日、愚息②のところへ「ホ○ヤ○コーヒー」が届きました~~♪
もちろん、愚息のものは我が家のもの~~~きゃははは

暮には、知人から「スタバ」のドリップコーヒーを頂いてありますので、当分在庫の心配をしないですみそうです(笑)。
感謝~~♪