love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

寝不足の一日でした(笑)

2011-01-30 | インポート
サッカー・日本代表が「アジアカップ」で「優勝」という快挙!

今朝の三時半まで、家族四人でTVの前で大興奮してました(笑)。
オーストラリアとの決勝戦は、延長戦までもつれ、本当に、本当に、ハラハラドキドキしながら見ていました。
その後の表彰式も、嬉しくてついつい見て・・・結局眠ったのは4時近かったと思います。

朝、三時間ほどの睡眠時間で出かけた愚息たちを見送って、もう一度寝たのですが・・・一時間ほど後の電話で起こされました(笑)。

寝不足のまま、一日中興奮して、TVのダイジェスト版やネットでサッカー関係の記事を読み、何度でも喜んでいた今日~~~きゃははは

それにしても、ザック監督ってすごいですね!
就任間もなく、あまり準備期間もないままの大陸選手権なのに、その采配~~ピタッと当ってました。

『われわれがやらなければならないのは、Jリーグでやっているサッカーにいくつかの要素を加味しながら、代表チームとしてのプレースタイルを確立すること。だから、どんな状況でも、積極的なサッカーを仕掛けていかなければならない、ということだ』

戦いながら成長をしていこう~と選手に話したとか・・・、
選手もそんな監督の気持ちに応えるべく、監督を信じついていった結果だと思います。

本当にあおめでとうございます~~♪
そして、感動をありがとう~~♪

おめでとう&感動をありがとう~~~♪

2011-01-30 | 日記・エッセイ・コラム
Photo
「サッカーアジアカップ」~~日本・優勝~~♪
新しいザック監督になって、若いチームが誕生。一つ一つの試合を戦いながら成長を続けての優勝~~♪
本当におめでとう~~♪
そして、感動をありがとう~~♪
Photo_2

ドイツのチームで活躍する「長谷部 誠」選手をキャプテンにして、全員が団結しての勝利!
チームをまとめる苦労は大変なものがあると思いますが、それを成し遂げ、その上プレーも最高とあっては、ファンにならざるええません(笑)。
お疲れさま~~。
Photo_3
韓国戦でケガ(右足小指骨折)をしてしまい、決勝戦には出場できずに無念の帰国をした香川選手・・・。
悔しかったと思いますが、チームメートを信じ、優勝の喜びを味わえることを信じていたと思います。
早くケガを直して、ドイツで活躍する姿を再び見せてください。
日本代表~~本当におめでとう~♪