「お盆」の「お棚経」をあげに来てくださった菩提寺のご住職様が、その後「お食事」をされて、午後10時過ぎに帰られました。
明日「盆棚」を片付けて、「送り火」を済ませれば、一連の御盆行事も終わります。
ほっ~~。
お盆を前の8月の最初の週末は、義弟の三回忌法要がありました。
今度の日曜日(21日)は、」本家のおばあちゃんの三回忌法要です。
暑さが緩んでくれるといいのですが・・・。
こんな風に、連日の猛暑の中、毎日忙しく日を送っている私ですが元気です(苦笑)
忙しくても結構楽しいことが多いので「元気」でいられるのかもしれません~~♪
それは、
7月後半から8月の今くらいまでは、会社の夏休み、学校の夏休みに合わせて、家族で「夏休みを楽しもう~~♪」と、我が家を訪ねてきてくれる人たちがたくさんいるからです~~♪
甥や姪は、可愛いチビちゃんたちを連れてきてくれますので、「天使の笑顔」に癒されて、「暑さも忘れ」「元気の素」をもらい、嬉しくて嬉しくて~~♪
何組かの仲人っ子の家族は子どもたちも大きくなっていますが、それでも、遊びに来てくれます~~♪
一番上の子は、もう大学三年生ですが、今年も遊びに来てくれました!
あの総理大臣の後輩になる大学で勉強してる彼(笑)、大学院へ進むための勉強やバイトに忙しい日々のようですが、「オバサンの家に来るのが息抜き~~」と、言ってくれるのが本当に嬉しいです~~♪
そんなこんなで、忙しく過したここ一ヶ月・・・「私の夏休みはいつ?」=笑
明日「盆棚」を片付けて、「送り火」を済ませれば、一連の御盆行事も終わります。
ほっ~~。
お盆を前の8月の最初の週末は、義弟の三回忌法要がありました。
今度の日曜日(21日)は、」本家のおばあちゃんの三回忌法要です。
暑さが緩んでくれるといいのですが・・・。
こんな風に、連日の猛暑の中、毎日忙しく日を送っている私ですが元気です(苦笑)
忙しくても結構楽しいことが多いので「元気」でいられるのかもしれません~~♪
それは、
7月後半から8月の今くらいまでは、会社の夏休み、学校の夏休みに合わせて、家族で「夏休みを楽しもう~~♪」と、我が家を訪ねてきてくれる人たちがたくさんいるからです~~♪
甥や姪は、可愛いチビちゃんたちを連れてきてくれますので、「天使の笑顔」に癒されて、「暑さも忘れ」「元気の素」をもらい、嬉しくて嬉しくて~~♪
何組かの仲人っ子の家族は子どもたちも大きくなっていますが、それでも、遊びに来てくれます~~♪
一番上の子は、もう大学三年生ですが、今年も遊びに来てくれました!
あの総理大臣の後輩になる大学で勉強してる彼(笑)、大学院へ進むための勉強やバイトに忙しい日々のようですが、「オバサンの家に来るのが息抜き~~」と、言ってくれるのが本当に嬉しいです~~♪
そんなこんなで、忙しく過したここ一ヶ月・・・「私の夏休みはいつ?」=笑