
昨日は、総会前の「常務委員会」でした。
総会用の資料に使う「決算書」「予算書」「事業報告」「事業計画」等の資料を
チェックして頂く機会でもありました。
チェックして頂く機会でもありました。
「事業」については問題なくOK~~。
が~~~、「会計」の決算書のミスがありました!
会計の係りの方が、説明をなさったのですが・・・途中で「何か変・・・」、
「前年度予算額」を記入すべきところ」に「前前年度」の数字が記入されていました!
「どうして~~?」「どこで~~?」と、頭をひねってしまいました・・・(汗)。
実は「決算書」については、私が直接タッチしていなくて、会計の方のお任せしています。
これは当たり前のことだと思いますが・・・、
ただ、事務局長として書類の「最終チェック」をするべきだったのでは・・・と反省しています。
委員の皆さんは、立派な見識と経験の持ち主ばかりですから、その方たちが作り上げた書類を全部「チェックする」のは・・・と、躊躇し、それを怠ったのは、私の責任でもあるんでしょうね。
「総会前」に発見できたのが幸いと思って、ポジティブに考えましょうね~~と、落ち込んでいる会計の係りの方には申し上げましたが・・・、
私もかなりショックでした(苦笑)。
「人を信用するとかしないとか」ではなくて、自分の役割を果たさなかった私自身が招いた結果なんですね・・・。
自分を責めて、反省中です(汗)。
自分を責めて、反省中です(汗)。
これを機に「事務局長の器にあらず!」と、誰か解任動議を出してくれたら、今の立場を離れられるのに~~~と、思ってしまった私です(苦笑)
冗談はともかく、
久々に冷や汗の時間でした(苦笑)。
久々に冷や汗の時間でした(苦笑)。
こんな気分のときは、おいしいものを食べて元気を出したい!
ということで、数ヶ月ぶりに「行列のできるパン屋さん」に並びました~~~きゃははは
食べログやネットで評判の「天然酵母パン」を売っているお店です。 「BREAD & CRCUS
」~~→
(興味のある方は、ネット検索してください)
週に4日しか営業しない。
11時の開店前には長蛇の列。
店内が狭いので、定員5人までしか入れません。(一人出てきたら、一人入る)。
こんなんでは、頻繁には行きません(笑い)。
でも、今日は「自分への元気の素」だと考え、並びました!
幸い、今日は30分ほどの待ちで店内に入れました~~♪
これを食べて、元気を出して「総会」へ向けて、またまた頑張ります!(笑)
神様~~~、「総会が順調」に運びますように・・・・お助けくださいね~~きゃははは