love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

やっぱり、お弁当は美味しいです~~♪

2016-03-30 | 食・レシピ

今年度最後の事務局当番~~。

一週間前に「新しいパソコン」と「プリンター」が、法務局から貸与されました。
今までは、「骨董品」みたいな古い~~~パソコンで、OSだってXPだったんです(苦笑)。
インターネットは繋がっていなかったので、「ワープロ」として資料つくりにだけ使っていました~~きゃははは。

新しいのは、法務局ランに繋がりましたが・・・、
「ウイルス感染」の危険性を避けるために、いろいろ制約が・・トホホ



新しいPCは、すごく薄くて軽くてきれいで~~気持ちいい~~♪
でも、立ち上げるときに、毎回「利用者IDとパスワード」を入れてから使うことになってしまったので、面倒(苦笑)
それも、かなり複雑な「ローマ字と数字」~~~きゃははは

今までの資料をここに移して、「総会の資料つくり」を急がねばならないと考えていたので、「ランチは外に行かない」と決めた今日~~お弁当を持って行きました。



正午のチャイムと同時にお弁当~~きゃははは


美味しい~~♪
お弁当って、どうして美味しいのでしょうか~~(笑)

気持ちもウキウキで、お弁当を食べて~~~、午後の事務もはかどりました~~♪

夕方4時、終了。
電車に乗って、家の最寄り駅で降りて~~、
「しだれ桜の宴」が行われている公園を回って帰りました。

今日の暖かさで、かなり開いていました~~♪


全体が薄いピンク色に見えてきた公園~~きれいです~~♪


疲れた身体を癒してくれた桜~~「ありがとう」~~♪

あっ~~新しいプリンターはこちら(笑)